dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の勉強ができる、できないは親から遺伝しますか? 
私に似たんだと言われます。
今年、娘が高校受験ですが勉強できなさ過ぎて困っています。

A 回答 (16件中11~16件)

自分も妻もさほど勉強は出来ませんでした。


それよりも小さい時から勉強を習慣づけたかだと思います。
我が子は幼稚園から公文に通わせてました。毎日宿題をやっていたので、学校の宿題は直ぐに終わらせてます。
    • good
    • 1

多少はあると思いますが、それよりも環境の方が大きいですよね。


親に知識欲があり、常から本を読んだり勉強している家庭と、そうでない家庭では子どもの勉強に対する意識が違いますので。
(人が勉強することを自然に受け入れているか、嫌なもの・辛いもの・強制されるものと感じているかの違い。)
    • good
    • 2

しません。

もっと高いレベルでの遺伝はありますが、あなたが困っているレベルの話は遺伝ではなく教育や育て方です。
あなたがそうさせてきたんですよ。
    • good
    • 3

頭の回路の設計は遺伝要素と後天的な訓練とがあるように思います。


でも、どの遺伝子をもらってきたかは、複雑かつ多様な祖先の血もあるのでわかりません。

誰でも環境が良ければ普通よりは良く育つはずです。
    • good
    • 1

遺伝ではなく、親の育て方の結果、です。


本人を攻めてはいけません。
    • good
    • 3

与えすぎているからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A