dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
前から思っていたんですが、生のなめこではなく根っことかも取ってあってビニールの中でネバネバの状態で入って売っているなめこありますよね?
あれってどこのメーカーのを見ても「賞味期限」や「消費期限」が書いてありませんが、いつ加工されたのかも全くわかりませんし、いつ頃までもつ物か見当がつきません。
なめこはあの状態だと腐ったりしないんでしょうか?
2パック100円とかで売ってると迷わず買うんですが、しばらく使わない1パック「これまだイケるかなぁ?」と思いながらも恐る恐る使ってますが今のところ腹こわしたりはしてません。だいたい元々ネバネバなんで判別難しいし、今時期花粉症で鼻も利きませんし。
ビニールのパックも一見真空に見えるんですが、同じ棚の中には空気が入ってるっぽいのもありますし・・・。完全に真空パックではなさそうです。
どなたか知っている方がいたら教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

ナメコは傷み始めると茎がしんなりして張りがなくなりますし、臭いも出て来ます。

又、袋の中で泡が出たようになります。これらが当てはまれば食べない方がいいと思います。保存は冷蔵庫で3~5日くらいです。(よく持っても1週間以内)すぐに使わない場合は冷凍するといいです。使う時は凍ったまま味噌汁などに入れてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

泡が出るんですね?
参考になりました!ありがとうごさいます。
冷凍OKなんですねー。
やっぱり安売りの時は買おうと思います。
あんまりもたないのに賞味期限が書いてないのはなぜなんでしょうね。
すごく不思議です。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/03 01:43

#3です。


今日生協に買物に行ってなめこを見てみたら、製造が4月26日で賞味期限が5月2日だったのでやはり一週間のようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
1週間で使い切るようにします!
どうもです。

お礼日時:2005/05/03 01:49

こんばんは。


私が購入したメーカーには賞味期限が書いてあった物がありました。
以前なので何日ぐらいだったかは覚えてませんが、真空が抜けてきたら使わないようにしています。
新しい物はしっかり真空状態になってます。
なめこ製造会社のホームで見ると、冷蔵5日とありますから発送の期間も入れれば一週間ぐらいだと思います。

参考URL:http://www.bpf.or.jp/sanpin2003/category/kinoko- …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

URL参考になりました。ありがとうございます。
空気が抜けてそうなのは結構日が経っているんですね。冷蔵で5日しかもたないのに賞味期限が書いてないのは何故でしょうかね?
うちの近くのスーパーだけでしょうか。。。
何となく目安がわかったので助かりました!

お礼日時:2005/05/03 01:48

納豆では粘りがなくなると腐っている(食べられない)という話を聞いたことあります。


なめこはちょっとわからないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日1週間位経ったものを使ってみましたが何とか大丈夫だったようでした。
でも、これ以上はなんだかちょっとやばそうだったので、やっぱり1週間位なんでしょうかね。

お礼日時:2005/05/03 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!