
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結論
退職日を避けて前職と再就職するまでの空白期間あっても社会保険に加入することに問題はありません。
社会保険は事業所後事に加入するため、退職日の翌日が離職日に社会保険は切れますがので、退職日の翌日以降であれば再就職先の社会保険に加入することはできます。
但し、社保険料は月単位で計算するため、前職を離職した月の保険料は免除になりますが、離職した月内または月途中に再就職した場合、再就職先で社会保険に加入した場合は社会保険料は発生するため再就職で納付することになります。
本来ならば、離職日から再就職するまでの空白期間は国民健康保険及び国民年金に加入する義務があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 今から失業保険受給可能か?についての質問。 前職を退職してから10ヶ月が経っています。 退職日から数 3 2022/09/29 18:33
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 3年前の職歴を詐称した場合、発覚する可能性はありますか? 3 2022/07/13 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
- 就職・退職 転職時の同月?の健康保険と年金 3 2022/08/17 05:48
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 退職・失業・リストラ 社会保険の変更時期ついて(社会保険をやめる?) 4 2022/11/07 16:55
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
ガスト アルバイト 辞めたい
-
退職理由が結婚ですが婚約破棄...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
マクドナルドて、出戻りありで...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
正社員を退職後、アルバイトと...
-
スシローパートで1月前日に退職...
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
パートを辞めたい。 現在パート...
-
適応障害で即日退職した会社か...
-
退職後、源泉徴収票は何日ほど...
-
かいさゃいんを退職する予定で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
マックバイト辞め方
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
準社員の退職について教えてく...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
退職後の制服郵送について
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
チームワークの悪さがイヤなん...
-
3月中に引越しが決まったフルタ...
おすすめ情報