
職歴ボロボロ26歳の悩み
私は職歴がボロボロの26歳男です。
それでもまた転職を考えてしまってます。
18歳で就職しました。
下記、簡単ですが私の経歴です。
■1社目
毎月約100時間の残業から体調不良になり2年で退職。
■2社目
連続夜勤出張により体調を崩し3年で退職。
■3社目
社会保険完備とあったが社会保険の加入は認められず
不安になり3ヶ月で退職。
■4社目
上司からの高圧的態度に耐えられず3ヶ月で退職。
■現在
上司と馬が合わず入社3ヶ月で適応障害を発症。
1ヶ月休職し復帰しましたが毎日しんどいです。
休職した社員に仕事など与えてもらえるはずもなく、ほぼ社内ニート状態。
現在ちょうど入社1年。
ご覧の通り社会不適合社と言われても反論できない状況です、逃げてばかり。
こんな私が今後やっていけるか、もう転職は厳しいな...とか不安で仕方がなく悶々としてます。
こんな私に何か生きるヒントやアドバイスいただけませんでしょうか。似たような経験談とかもあったらお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
まだ5社ですね。
私は29歳の時に入社した7社目でようやく落ち着いた者です。
個人的に重要視したい点は『継続』かなと思うので、アルバイトやパートや派遣など、正社員に比べ責任負担が軽い雇用で働いてみてはいかがですか?
で、その間に、資格取得を取るのはいかがですか?
あと、本音はどうあれ、退職理由を『前向き理由』にすることをおすすめします。
例えば、今まで接客スタッフしかしていなかったのに、25歳で事務スタッフに転職した際は、『会計士になりたく』を理由に転職しました。
応募先には会計税法の資格試験勉強中ということにして採用してもらいました。
(もちろん資格は受からずでしたが、そこでの事務経験を活かして、次の転職に繋ぎました。)
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
いじめていた社員が退職
-
退職者がサボりまくっています・・
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
今月中に退職したいです
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退職告知後の会議へ出席したくない
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
退職した会社に、赤ちゃんを連...
-
退職したら職場の人と縁切り
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
一度退職した職場に戻るって・・?
-
退職後もいつでも戻っておいで...
-
退職するから仕事しません。
-
ちくり魔ジジイについて 私のミ...
-
会社に嫌いな奴がいますなんか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
仕事を辞めたいです。
-
いじめていた社員が退職
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
後任が見つからず、退職できない
-
調理補助パート 辞める場合
-
親の病気と退職について
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
今月中に退職したいです
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
送別会をランチにしてもらう
-
バイトを辞めると連絡したが、...
おすすめ情報