プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

逃げ癖・辞め癖について

ご覧いただきありがとうございます。

私は仕事で嫌なことがあるとすぐ辞めたいと思ってしまいます。

18で就職し現在26歳、多くの職場を転々としてしまいました。最長で続いたのは3年です。

理由はパワハラや長時間残業による体調不良など様々ですが基本的には嫌なことから逃げてるだけです。

今の会社も入社して3ヶ月ですが上司からの高圧的な態度や言葉に萎縮してしまい、とてもストレスを感じています。

正直辞めたいですが26で職歴もボロボロなのでどうしようもないです。

こんな感じなので自信もなく弱々しく見えるためパワハラも受けやすいのだと思います。

職を転々として最終的に落ち着いた方の経験談や心の持ちよう、考え方などご教授いただけると幸いでございます。

ここまでお目通しいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

あなたは逃げているのではなく、自分を大切にしているのです。


あなたが自分自身にダメ出しをしているから、他人から攻撃されているように感じるのかも知れませんし、実際に高圧的な態度をとられているのかもしれません。

弱い人間は弱い人間を感覚的に見つけだし、その人間を攻撃することで優越感に浸ります。また、幸せな人は高圧的な態度をとったりしないものです。その人は、家族関係がうまくいっていないのでしょう。結婚しているのなら、奥さまとの関係です。家庭では弱い立場なのかもしれません。

客観的に見て本当にひどい態度なら労基署に相談することです。

自信はなくてもいのです。
自信がないということは裏を返せば「明らかでない」(知らない)ということです。どんな成功者であっても知らないということは「不安」なのです。だったら経験を積めばいいのです。

今でこそ、ネットでいろいろな情報を得ることができますが、昔は海外旅行へ行くにも本を買ってきてその国の交通手段や飲食店、マナーなどについて調べたりして行ったものです。

けれども、2度目、3度目となると自信がついてきて時間も節約して楽しめるようになります。

あなたが知らないことは経験を積むことでしか学ぶことはできません。そして、あなたの行動がたとえうまくいかなかったとしても自分をせめないことです。あなたが自分をせめているから他人があなたを責めているように感じるのです。

物事をいろいろな角度から見ると違ったものが見えてきます。

たとえば、パソコンを正面から見るとただの四角い箱ですが、中をあけるといろいろな部品があります。持ってみると重たい。スイッチを入れると画面がうつります。

江戸時代の人が見たら怖いと思うかもしれません。
起きた現象をいろいろな角度から見る癖をつけることです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分を大切にしているという言葉に気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2022/08/15 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!