
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ壁紙剥がしのこと質問したときには、漆喰をローラー施工とは書いてなかったですしね。
>厚塗りしても
>
コテ塗りの場合はその作業がパテ均しも兼ねるので、下地の段差は消えます。
ローラーは下地に対してほぼ均一な層を構築していくだけなので、下地の段差は消えません。
残っている壁紙を取らずとも、先にパテで均してしまえばよかっただけです。
これは先の回答でも「段差でなければ」と書いていますから、段差があったのなら均しておく必要があったということです。
残った壁紙の処理の質問なので、その次の工程のことは省いたわけですが、返信で補足があれば追加で助言はできた部分です。
結局はネットなどでの予習がないままに作業を進めたという想像をします。
もう少し情報を集める方が良いでしょう。
1ヶ所の説明や動画確認では足らない事だらけだと思います。
このままではこの後も問題が発生する気がします。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/08/22 15:23
前回に続いてのアドバイスありがとうございます。
素人のDIY初心者ですので、大変参考になります。
場当たり的に探り探りやってみて、だめならやり直し、
別の方法でやってみようと思い、チャレンジしてみました。案の定手間のかかる方へ、効率の悪い方へとすずんでいます。下調べ、知識不足ですね。ローラー仕上げの質感が気に入ったので、時間はかかりますけど壁紙を剥がす方向で頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
新築引渡し後の補修について
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
壁紙について この写真の壁紙は...
-
溝のある壁板に、壁紙を簡単・...
-
新築なのに壁紙にしわやよれが
-
トイレの壁についたシミ
-
壁紙の隆起について
-
トイレの壁紙と天井の壁紙につ...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
クロスのへこみの直し方について
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
厨房等に貼るステンレス
-
石膏ボードの寿命を教えてください
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
建具の枠見込について教えて下...
-
天井について
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
ハリアーとカローラクロスの18...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張...
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
新築引渡し後の補修について
-
壁紙の張替えは巾木をはずさな...
-
吊り引き戸の外し方を教えて下...
-
ジョイントコークについて教え...
-
壁紙に薄い黄色い物がうきでて...
-
トイレの壁紙と天井の壁紙につ...
-
トイレの壁紙の下にある帯状の...
-
家を建ててまして、今石膏ボー...
-
現在新築一戸建てを建築中なの...
-
困った! 湿度で壁紙が・・・・
-
サンゲツとリリカラの壁紙(特...
-
溝のある壁板に、壁紙を簡単・...
-
OSB板に壁紙を貼りたい。
-
このクロスどこで売ってますか?
-
2x4のSPF材に生のりで壁紙を貼...
-
アパートの退去費用について 壁...
-
ホームセンターで売ってる壁紙
-
壁紙の張り替えについて
おすすめ情報