

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
人は一人前になるには
まずは結婚
それで半人前
結婚して子供出来て
その子供が成人に成って
やっと一人前に成ります
人ひとり大きく育てられない
人は
まだまだガキです。
そういう事。
No.5
- 回答日時:
既婚子ども有り夫婦と、既婚子ども梨し夫婦だと、
幸福度合いは子ども梨し夫婦がダントツ低く
↑
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
によると、
子無し女性の幸福度の方が高いという
結果が出ています。
幸福度は以下の通りです。
一位:子どもがいない専業主婦
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻
寿命はかなり低いと聞きましたが、やはり子どもいて、
人間は寿命が伸びるものでしょうか?
↑
英の保健疫学専門誌「Journal of Epidemiology and Community Health」に掲載された研究論文(2017年3月掲載/英文)によれば、子どもを持つ人は、そうでない人よりも平均余命が長い傾向にあることが分かった。
この論文を発表したスウェーデンの研究チームは、1911~1925年に生まれた男女、計140万人以上に追跡調査を実施。その結果、子どもが一人以上いる人が60歳になった時点での平均余命は、男性で18.4年、女性で23.1年。子どもがいない人と比べて、男性で2年、女性で1.5年ほど長生きするデータがでたという。
研究チームは、子どもがいた方が長生きする理由について、「子どもが年老いた親を社会的にサポートすることで、寿命が伸びるのではないか」と推測。子ともがいる方が、「死亡リスクが低い」と結論づけた。
No.2
- 回答日時:
子育てが終わり、生殖能力が失われた後、長い老後があるのは人間だけです。
なんのためかというと、子の子(孫)育てを援助するためだそうです。
子有りが幸福に感じられるのは本能的なものなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦子梨は子有りや未婚に比べて、幸福度が低く、早死にする傾向が高いというのは世界的によく聞く話ですか 6 2023/07/24 17:38
- 高齢者・シニア 男性の平均寿命は、独身と既婚、どっちが長寿ですか? 7 2022/08/20 22:59
- その他(恋愛相談) 既婚男性様のみに質問です。夫婦になり子どもを授かり夫婦の時間より家族としての時間や家族としてのお出掛 3 2022/04/01 13:48
- 夫婦 高所得者 5 2022/07/20 14:02
- 夫婦 既婚者子持ちです 元々恋愛体質でした 今や、子育てに追われ 何かあるとすれば、子供関連の 行事。主人 6 2022/07/05 10:41
- その他(家族・家庭) 私の劣等感の消し方はおかしいか?普通か?を教えて下さい。 私は既婚で男の42歳で年収360万とかなり 6 2023/01/15 22:37
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 哲学 別れたほうが幸せな夫婦の墓は別々に葬るべきですか 6 2022/12/01 20:14
- 夫婦 既婚でお子様がいる方に質問です お子様が産まれるまでは夫婦で手を繋いで出かけることもあったと思います 4 2023/03/04 15:00
- 赤ちゃん 夫婦ともに40歳以上や50歳以上で結婚した場合もう年齢が年齢だから子どもを作らないはアルアルだと思い 3 2022/11/05 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの人数について。 現在付...
-
「こども」は「子供」「子ども...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
歌詞の和訳をお願いします!
-
子供が大きくなってきたご夫婦...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
姪や甥が泊まりに来る事が苦痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの人数について。 現在付...
-
シングルマザーで彼氏がいます...
-
周りの友達がどんどん結婚して...
-
「あそこに子どもがある」とは...
-
妻の子どもに対する態度について
-
「子供」と「子ども」の違い
-
自分は子供いませんし、子供も...
-
今若い人は、「結婚は嗜好品・...
-
子ども好きだけど欲しくないっ...
-
ガンダムSEED DESTI...
-
「こども」は「子供」「子ども...
-
昨今の出版の際の日本語のルール
-
25歳の主婦です。 現在アルバイ...
-
自分の子供のことを意識し出し...
-
既婚女性。
-
出かけた先で子供に困ってます
-
「子どもか…」と言われる
-
ふと思いますけど、テレビの情...
-
「子ども」の表記について
-
「子供欲しくない」から 「子供...
おすすめ情報