dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いに高所得夫婦が子無し夫婦がいます。弟2人いて弟2人も既婚なのに子供持たないそうです。理由聞いたらみんな子供が嫌いだからだそうです。税金払ってるからちゃんと少子化問題に貢献してると言ってました。なぜ高所得者でも子供持たない人はいるんですか?

A 回答 (5件)

子供が出来ると、自分の人生を


子供に取られる、と考えているのでしょう。

子供が出来ると、色々と制約され
ます。

しなくても良い心配事も増えます。

自分にだけ責任を負えば良いのですから
持たない方が気楽でしょう。
    • good
    • 0

考えは色々、出来ない人もいるので踏み込まないこと

    • good
    • 2

>なぜ子供持たない人はいるんですか?


「嫌いだから」って質問文の中で完結してるけどね。

デリケートな部分に立ち入る可能性もあるから、知り合いにはあまり追求しない方が無難だと思う。
欲しくてもできなかったり、虐待されて育ったり、言いたくない理由があるかもしれない。
そんなとき、「嫌いだから」で済ませたい意図もあったりする。
    • good
    • 4

高所得者は忙しいので子供がいない人は多いです。


低所得者はお金もなく暇なので「sexでもすっぺ!」となり子沢山が多いのです。
    • good
    • 4

本人の趣味です。



知り合いに6人子持ちの人がいました。
子だくさんの理由は、「子供が好きだから、多い方が楽しいから」でした。
それなら、子を持たない人も「子供が嫌い、いなくても楽しいから」でいいはずです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!