dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若い時女遊びできずに頑張って一流大学一流企業行く人生と、若い時勉強しないで女遊びしまくる人生。
皆さんはどっちが良いですか?
どっちもできる人間が1番勝ち組なのは自明なのですが、この二択ならどちらの方がマシかという問いです。
僕は前者側の人間ですが、かなり不幸です。
ヤンキーやイケメンでチャラチャラ遊んでる人生の方が圧倒的に幸せそうで羨ましく思います。
ですが年長者の方は絶対に若い時苦労してる方が良いと言います。
世の中、無い物ねだり、、
二者択一なのでしょうか、

A 回答 (16件中11~16件)

これからはsapixisgodさんの時代だよー!


楽しく幸せになりますよ!
    • good
    • 0

絶対後者!!

    • good
    • 0

そうね、無い物ねだり。


どっちも一長一短です。

ちなみに私は…。
一流大学や一流企業が良いです。

遊びは、一流企業に入ってからでもできますからね。
    • good
    • 0

若いときの数年の自堕落な生活後、貧困する人はトータルで不幸。



若いときの努力は一生を豊かにします。

20歳過ぎてから、高収入を得て自堕落に残りを過ごして善い。

どっちが楽しい幸せかは人の価値観で決まるもの。

私は、若い頃に努力して置くべきだったと、後悔の日々を過ごしています。
    • good
    • 1

こんなものに回答があると思い込んでいる所が一番の問題ですね

    • good
    • 1

女遊びにどれだけの価値を見出すか、それが一生の幸せ保証になるか、です。



親戚の叔父さん、一流大学を出て一流企業にはいり重役になりました。
大好きだった幼馴染の女性に3回プロポーズしてやっと承諾してもらい、3人の子供を育て、老後は愛妻と穏やかに暮らして亡くなりました。
愛に満ちた充実した人生だったと思います。

女遊びなどしなくても十分幸せで自分に満足した一生を送れます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A