dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で嫌われると辛い

A 回答 (5件)

誰だって、愛し、愛されたいから。


人間は一人で生きるようには、できていない。社会だったり個人だったり、誰かと協力しあって生きる。
やっぱり自分という存在を認識して欲しい。そして受け入れて欲しい。必要として欲しい。それは根本にある感情だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

誰だって愛し愛されたい。
一人では生きられない。
協力して生きる。
その通りだと思いました。
僕は変わりたい。

お礼日時:2023/08/24 18:45

嫌われて嬉しい人なんていないと思うし


みんなに好かれたいと言う気持ちがあるから
じゃないでしょうか?!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

好かれたいです。

お礼日時:2023/08/24 18:49

「子供ができると幸せ」ってのが人間のDNAに織り込まれていて、


皆に嫌われるとDNAの指令を実現できない可能性が高まるので、悲しいとう現象を起こすことになっています。

子だくさんのおばさんなどは、DNAの指令と矛盾しないので、いくら周囲から嫌われても平気で生きてゆくことができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子だくさんって良い事ですね。

お礼日時:2023/08/24 18:48

集団から疎外感を持つと脳は身体的痛みを感じるのと


同じ場所で反応が出ます。

このその痛みを感じたくないので、
気を使い過ぎる人が出て来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

疎外感辛いです。

お礼日時:2023/08/24 18:49

人とはそんなもんです。

人という漢字を見て下さい。
一人では立てません。好かれる方がいいでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人では立てないですよね。

お礼日時:2023/08/24 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!