dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母にコンプレックスを植え付けられて辛いです。
以前から身長が低いのはストレッチなど努力をしないせいだと言われたり、早く病気の薬をやめろと怒られたりしていました。 肌荒れのこともどうしてそんなに酷くなったの?と平気で言ってきます。服を着ればスタイルが悪い、足が太いと言ってきます。
言われるのが嫌だから言わないでと伝えても何度も言われます。昔から母に言われたことは全てコンプレックスになっていて身長も肌荒れのことも本当に辛かったです。周りの人が褒めてくれるようになってから自己肯定感は回復しつつありますが、未だに母に身体的なことを言われます。
この前身体的なことを指摘された時に嫌だと伝えたら、どうして笑って流せないのか、と怒られました。コンプレックスになる、自己肯定感が下がるのが嫌と伝えても私がおかしいとしか言いません。顔を見れば肌荒れのことを言いますし、出掛ければスタイルのことを言います。本当に辛いです。
母は私のことを思って言ってくれているつもりなのだとは思います。それでも本当に辛くて何度も心が折れそうになります。どうすれば良いでしょうか

A 回答 (2件)

毒親ですね。

学生ならば児相へ、確かひどいことを言われるとかは精神的虐待として見られるので。大人ならさっさと一人暮らししましょう。
    • good
    • 1

なんであれ


成人までは親の責任。
成人したら自分の責任。

まず自分の確固たる考えを持つことである。

そうやって人の責任にしている人間は永遠に独り立ちできない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!