プロが教えるわが家の防犯対策術!

2008年の北京オリンピックの開会式まで、日本は軍隊式の隊列を組んだ行進でした。でも、他の国は、隊列じゃなくてダラダラした行進だったので、以降の行進はダラダラ歩きになりました。

高校野球の開会式で、いつまでも軍隊式の行進を日本が続けるのはなぜですか。ダラダラ歩きになぜしませんか。

A 回答 (5件)

高校野球の開会式入場行進が隊列を組んでの軍隊式っぽい感じが変えられないのは、そうしないと学校や高野連がボロクソにいわれるからです。


高校野球はありえないくらい保守的な考えで運営されていて、見る側も前例通りにやるのが正しいという考えを持っているため、そう簡単には変えられません。
高野連と共にあの朝日新聞(春の選抜は毎日新聞)が主催しているにもかかわらず軍隊式っぽい感じで続けられているところからも、その保守的性格は理解できるかと思います。
学校側にとって高校野球は生徒獲得のための宣伝みたいなものですから、少子化の時代に学校側から入場行進のやり方を変えていくように主張していくこともできません。
そういう前例墨守が延々続く構造になっているわけですから、なかなか変わりようがありません。
熱中症予防がそれなりに行われるようになったとか、女子マネージャーが練習時グラウンドに出られるようになったとか多少変わりましたが、それは温暖化で命の危険が明確になったとか、少子化で頭数が揃えられなくなったとかで必要に迫られたからです。
入場行進のやり方は(コロナ禍のような異常事態でなければ)変える必要に迫られる類のものではないので、たぶんこのままずっと同じように続けられるでしょう。

なお、2008年の北京オリンピックの開会式で入場行進する日本選手団は隊列を組むでもなくそれぞれが勝手に客席の方を眺めたり手や旗を振ったりしながら集団で歩いていて、とても「軍隊式の隊列を組んだ行進」とはいえない感じだったみたいです。
2000年に行われたシドニーオリンピックでも同様の傾向が確認できますが、たぶんもっと前からそうなっていたのではないかと思われます。
(未確認情報ですが、日本選手団が最後に「軍隊式の隊列を組んだ行進」を行ったオリンピックは1984年のロサンゼルス大会ではないかといわれているみたいです)
参考)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e2 …
    • good
    • 0

生真面目で、整理整頓が好きで


組織化が好きな
国民性だからでしょう。

日本の国民性、独自性を顕して
いるだけ。

あえて、他国の真似をする必要も
無いと思いますが。


日本人が理想郷のように感じている
スエーデンやフィンランドの
犯罪発生率は、日本の
20倍にもなります。
    • good
    • 0

…何?



同調圧力のつもり?
…なんで変えなアカン?
    • good
    • 0

オリンピックの行進と高校野球をなんで比べるの?


主催も国も違うのに。
    • good
    • 0

>高校野球の開会式で、いつまでも軍隊式の


>行進を日本が続けるのはなぜですか。
>ダラダラ歩きになぜしませんか。

 時期は、高野連 次第!

 競技が、ダラダラ歩きで劇的に良くなるなら
変わるだろうし、意味が無いなら現状じゃない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A