
もう20年くらい前ですが、比較的距離が近い山口県山口市と福岡県北九州市でほぼ同時に博覧会を開催していましたね。
ただし、当初の予測では立地や交通の関係により、山口きらら博の方は失敗する可能性が高い、北九州博覧祭の方がずっと成功するだろうとのことだったそうです。
だけど、山口きらら博の方は来場人数でも興行収入でも予想を大きく上回り、かなりの黒字であったそうです、リピーターも多かったとかで。
山口元気伝説の舞台劇も面白かったですし、面白いブースも多かった記憶があります、出店の料理もめずらしいものもありましたし、美味しかったかと。
それに対して、北九州博覧祭の方には私は行っていないのですが、目標来場人数はなんとか達成したものの、かなりの赤字を出してしまったと聞きました。 リピーターが少なかったとか。
そこで思ったのですが、山口きらら博と北九州博覧祭が明暗が分かれてしまった、予測と逆になってしまった要因は何でしょうか?
理由など想像つきますかね。
博覧会に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
敗因は開催場所の横にスペースワールドがあったから。
どちらかと言えばスペースワールドに行こうとする子供は多いはずです。
開催期間が長過ぎたのも敗因です。あまりにも開催期間が長過ぎる
と、誰もが来場したいとは思わなくなります。また目玉となるイベ
ントもありませんので、1回行けば2回は行く必要はないと考えた
人が多かったのも敗因だろうと思います。
キララ博では山本寛斎さんのキララ伝説が目玉でした。テレビ人気
番組の笑点も来ました。暗くなってからは花火イベントも人気があ
りました。芸能人も来てますので、それも勝因の一つかも知れませ
ん。要は若者目当てのイベントではなく、子供目当てのイベントだ
ったのが勝因だと思います。
丁寧に回答ありがとうございます、スペースワールドの横で開催してしまったのが北九州博覧祭の敗因だったんですね。
目玉と言えるようなイベントもなかったと。
山口きらら博は、山本寛斎のキララ元気伝説がやはり目玉でしたか!
花火も良かったようですね、勝因として。
ちなみに、北九州博覧祭の方にはどんなブースがありましたか? あとどのようなテーマで会ったんでしょうか?
よければもう少し教えてほしいです。
No.2
- 回答日時:
行っていません。
開催された事さえ知りませんでした。キララ博は山口県だけでなく、近畿や九州にも開催前から多く
宣伝されていたので、他県からの来場者も多かったと聞いてい
ます。でも北九州博覧祭の事は、あなたの質問で初めて開催が
された事を知りましたので、他県に情報発信をされていない事
も激減の敗因だったように思えます
もし知っていても、興味があるイベントはありませんでしたの
で、行かなかったと思います。
あ、行かれていなかったのですね。
山口きらら博は宣伝も上手であったんですね、一因なようです。
北九州博覧祭は宣伝が足りていなかったんですね。
興味をっ剃るようなイベントも少なかったみたいです。
回答ありがとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の予測
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
Excelで予測。MacとWindowsで違...
-
地球はもう壊れかけているの?
-
カムチャッカ半島の巨大地震に...
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
7月5日
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
アナンド君っていう子が28日~3...
-
地盤が柔らかい方が震度が大き...
-
建物の構造別重量について
-
参政党の流してきた数多くのデ...
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
【何県?】机を移動させる方言...
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
クソくだらない地震ニュースは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の予測
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
変なことをきいてすみません。
-
Excelで予測。MacとWindowsで違...
-
旦那のiPhoneの予測変換について
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
ボートには雷が落ちやすいので...
-
線状降水帯は、いつ頃から使わ...
-
8月14日に南海トラフが起きるっ...
-
ふと時計をみるとまた同じ時間!
-
YouTubeの嘘動画なんて信じない...
-
南海トラフ地震の時期
-
このところの地震は、今まであ...
-
確率が何%だったらやってみる...
-
南海トラフ地震 6月21日 来...
-
頑張ってる人と頑張ってない人...
-
Yahoo天気のアプリと ウェザー...
-
降水確率60%ってどのくらいの...
-
大至急!!地震について!
おすすめ情報
書き忘れました、画像は山口きらら博で開催されていた目玉イベントの山口元気伝説です。
迫力あって面白かったですね、2回見ました。