アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

酒好きのいう「美味しい」って、普通の美味しいとは違って飲みやすくてそんなに不味くないモノを美味いって言うんですよね?アルコール自体が不味いものじゃないですか。この認識って合ってますかね?

A 回答 (16件中1~10件)

凄く美味しいから、五臓六腑に染み渡るんだよ‼️(≧▽≦)

    • good
    • 0

五臓六腑に染み渡るが正解⭕

    • good
    • 0
この回答へのお礼

染みるのは分かりますが、美味しいとは違う?

お礼日時:2023/09/02 10:43

簡単にいうとそんな感じです



酒の当てって塩めちゃくちゃ入れてますよね

舌が鈍ってるから味濃くするんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程ですね

お礼日時:2023/09/01 23:51

お礼について。



酒を全員が美味しいと思う、そんなことは無いですよ。酒呑み同士でも、ないですから。

酒でないとしても、全員が美味しいと思えるものって、あるんですか?

煙草の銘柄を変えるのがダサいって、どっから来たんですか?

酒とかの嗜好品や、食は。様々受け入れ可能なことがたしなみであって、受け入れ不可がダサいのに。煙草はそうじゃ無いって理由は、なんなんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故でしょうね コロコロ変えるのは浮気性みたいでダサいと言う価値観があるのでしょうけど

お礼日時:2023/09/01 23:50

なお、酒が体調により味が変化するのは酔い加減が体調に左右されるからです。

アルコールの解毒効率によるのです

酔い具合で味の鈍り加減が変化するからであり、つまり馬鹿になる具合が違う為です。

酒など百害あって一利なし。深掘りする価値はありませんよ。

薬物中毒ですからね。病気です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

舌が馬鹿になると酒が上手くなるという解釈でいのでしょうか

お礼日時:2023/09/01 23:08

ニコチン依存はタバコでアルコール依存はお酒を


体や脳が欲しがります。

カレーも美味しいと思った記憶で脳が欲しがるの
で食べたことのない人と比べると少し似てますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんだ似てるんですね

お礼日時:2023/09/01 23:07

私は、毎日晩酌をします。



最初は、350mlの缶ビールですが旨いと感じるのは
ひと口目で後は惰性ですね。
その後、焼酎の水割り(ポッカレモン入れ)やワイン、
日本酒なんかも飲みますが旨いと言うより酔いたい
などの気分のような気もします。

なので、本当の酒好きではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酒好きって、たとえばカレーを食って美味いと思うように、酒を飲んで美味いと感じるのでしょうか

お礼日時:2023/09/01 22:21

蓼食う虫も好き好き、でよろしいやん

    • good
    • 0

間違ってますね。


「飲みやすくてそんなに不味くないモノ」なんか、わざわざ高いカネ出して飲みませんよ。
「美味しい」「旨い」と思うから、飲むんです。
アルコールそのものは単体としては美味くないでしょうけど、「お酒」というのは純アルコールじゃない。
「アルコールを含んだ飲み物」であり、美味いのはそのアルコール以外の部分を含めた全体としての話です。
別に貴方にとっては不味いものだとしてもかまわないし、貴方の自由ですが、貴方の感覚が万人に当てはまるわけではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酔ってるから美味しいんでしょ?

お礼日時:2023/09/01 22:20

酒がうまいなんて都市伝説


ただのアルコール
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2023/09/01 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!