dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何もかも嫌になった、、


何もかもが嫌になった時、みなさんはどうされますか?

よろしければ教えてください。

よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 文字入力に気をつけたつもりでしてが、誤字脱字が目立ちます。

    なんだか、みっともないな、、、。

    以後、気をつけます。

      補足日時:2023/09/02 00:12
  • ご回答を寄せてくださいましたみなさま、ありがとうございます。

    なかなか思い返せない、思い切れない時間がつづきます。
    対処、対応能力が欲しい、、、。

    ベストアンサーは海の方へ。

      補足日時:2023/09/03 14:38

A 回答 (11件中1~10件)

現実逃避する。

一人ドライブで海を見に行く。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。

海か、、海は良いですよね。
海まで車で2時間かかります。
夏が来る前に一度、海へ行きたい!とねがいつつ機を逃しました。

涼しくなったら、いや、冬の海も感慨深い景色がありますよね。
年内に一度は行きたかった海へ参ります。

忘れていた海を思い出すご投稿をくださり、ありがとうございます。

感謝いたします。

お礼日時:2023/09/01 23:25

>何もかもが嫌になった時、みなさんはどうされますか?


何もかもと言葉で言っても、100万も200万もある訳ではない。

精誠が3つか4つ。

問題点を書き出し、一つ一つ対処法を考えて実行していく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。

こりゃまた、ど正論の回答。
かつての上司を思い出しました。
             笑。

いやいや、せっかくの回答にふざけてはいけませんね。

そうですね。
嫌になった、嫌になった、、と嘆いていても物事は動きませんので、具体的な対処法を考える必要もありますね。

↑↑……、、、頭ではわかるのですが、今はぼんやりとただただ海を見つめていたい気持ちです。

でも、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/02 11:24

真実や優しさ、強さや勇気等は、常にあなたと共にあることを忘れないでくださいね、、、。



?si=uSC-n-f5jh9z7jZA


では、お休みなさいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。

お礼が遅くなり、ごめんなさい。

動画配信の楽曲、ききました。
はじめてきく歌でしたが、歌手の声と雰囲気、メロディと詞がとてもとてもリンクしており、感激いたしました。

優しい気持ちをいただき、ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/02 11:18

無になる

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

こりゃまた、むつかしいことをおっしゃる、、、。

少しでも無に近づくために、料理や刺繍、消しゴムのはんこ作りなど、億劫でもあえて手仕事をする日はあります。
まったくの無にはなれませんけど気持ちの静けさは広がります。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/02 11:10

心のままにふらっと、どこかへ出掛けたりします。



これまでの経験上、それがただの気休めではなく、自分の人生をより良い方向に変えることが分かっているからです。

風は偶然起こり何処かの方へ向かうわけではないように、人の心や気持ちも、その行くべき方向をよく知っているのですね。

?si=Jxu_KcHAm0sYGDip
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただきまして、ありがとうございます。

言わんとされることは何となくわかります。
心のままにふらっとどこかへ、、、そんな経験がありませんが、そんな風来坊になるのも良いかもしれませんね。

小心者で臆病な性格もなかなか変えられなくて、、

なんだかふらっととこかへのフラットさに憧れの気持ちが芽生えました。

ふらっとどこかへ、、と思うだけでも、今の自分には効果がありそうです。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/02 00:48

>何もかもが嫌になった時


というのは経験したことがないな。 仕事がイヤになった、勉強がイヤになった というのはあるけどね。
結局、何かはイヤになってもほかのことで楽しいことがあればそれで気を紛らわすね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。

きっと頭の回転が早く、気持ちの切り替えも上手な方とお見受けいたしました。

ご投稿いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/01 23:56

自分を甘やかすかなぁ。



一人でファミレス、好きな物食べて、ゆーっくりします。

あと…
頭の中で、気球に乗って、旅行するんですよね
現実逃避ですけどね
それやると、なんかスッキリします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きなものを食べるまでは一緒なのですが、ゆーっくりできないんですね、、、

気球に乗って旅行、、そんな想像力で旅行したら、どんな風景が待っているのでしょう?!

そっか、、、みなさまそれぞれに、今の自分と似たような気持ちになることもあるのですね。
けど、今以上に自分がボロボロにならないよう現実逃避の手段を持っていらしゃるのですね。
簡単に見つけられた方法とは考思っていませんが、、、

ありがとうございます。
気球の旅行、できるかとうかは置いておいておいて、そんな対応もあるということを教えてくださって、ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/01 23:53

母親と電話します。


親より先に死ねないと改めて頑張ろうって気持になります。
他には好きな音楽を聴いたり何も考えない日を作ると気持ちが切り替わります。
?si=pOsImSotNuBngk_W
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中村雅俊、、くーう、、
ありがとう!

タメ口になってはいけませんね。

けど、ありがとう!!

お礼日時:2023/09/01 23:45

東尋坊へ行きます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

太平洋にはない日本海の荒々しさに力強さを感じ、自分は好きです。

そういう意味ではなく、自◯の名所だから行くのですか?

お礼日時:2023/09/01 23:44

何も考えたくないので基本寝ますね、、けどどうしても人と関わらないといけないという時は感情を無にしてますね。

何も考えない時間も大切です^^どうしても頭によぎってしまう時は音楽を聴くことがオススメです‪☺︎‬‪‪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただき、ありがとうございます。

音楽全般が好きでした。
クラッシックも、ジャズも聴きに出かけたこともありました。

ダメですね……。
気持ちがキュウキュウすると大切に思っていたことまで忘れてしまうのですね。

今晩は、落ち着く音楽と過ごします。

親切なご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/01 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!