
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「雲助」は確かに、現在ではいわれのない侮辱を与える言葉としてマスコミなどが敬遠する言葉である一方、悪質な運転をするタクシー運転手や路線バス運転手を嘲る時の軽蔑語としても使われることがあり、決して「良い言葉」ではない一面もあります。
しかし、「五街道雲助」は江戸次回から続く、伝統ある落語家の名跡であり、五街道雲助に悪い印象を持つ人は一人もいないでしょう。 一般名詞の雲助と固有名詞の五街道雲助に何の関連性もないし、五街道雲助が人間国宝になるからと言って、悪いニュアンスを持つ一般名詞の雲助の自主規制が解除されることは無いでしょう。No.4
- 回答日時:
>雲助という言葉は、(次第に)自主規制が解除されるのでしょうか?
五街道雲助とは違って単独の「雲助」という言葉は自主規制が解除されることは無いでしょう。単独ではあまりにもいろいろな背景を抱え込んでいるから一匹狼みたいで、このまま野に放てば危険すぎますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/04 11:18
早速のご回答ありがとうございました。
単独の雲助は<独ではあまりにもいろいろな背景を抱え込んでいる>から、芸名の雲助とは、取り扱いが違っているのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 【至急】 俳句で、「雲の峰」の季語はなんでしょうという問題です。 雲の峰とは入道雲のことで、「入道雲 1 2021/11/30 21:22
- 宗教学 大和と出雲の間には、一体何があったのか? 2 2021/12/01 01:09
- 日本語 を 助詞 4 2021/11/25 09:16
- 地球科学 雲って、いろんな雲の形になるのは、何故ですか?この雲が出てたら天気が変わるとか、入道雲とか色々 2 2021/12/03 14:37
- 哲学 幸福な政治とは適切な量の自由があること。正解か? 1 2022/12/28 09:58
- 中国語 中国語には日本語にある助詞・助動詞などがないのですか 4 2023/07/23 10:05
- 日本語 ない 3 2021/12/18 18:02
- 日本語 ある 4 2021/11/13 13:47
- 占い 黒い雲の夢 夢占いをお願いいたします。 3 2021/11/30 12:41
- 哲学 言葉について 4 2021/11/17 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
「妻」という言葉は差別語か
-
韓国語얼레리 꼴레리 の意味
-
『人当たりが良い』という言葉...
-
低能って差別用語ですか?
-
サクサクという言葉は公認され...
-
おしとやか
-
GB-RとP.Bの違い
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
どういう人が一生ニートでいら...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
「一区切り」って良い時に使う...
-
優先の反対語は劣後とのことで...
-
「しておらない」という言葉に...
-
「めし」という言葉は汚い?
-
でもちするってどういう意味?
-
創生と創成の違いを知ってる方...
-
「受け止め」って専門用語です...
-
”おたくさん”という言葉遣い
-
低能って差別用語ですか?
-
「●●へよくぞ参った」は「●●へ...
-
百姓って言葉は差別用語に入る...
-
「やまっけがある」という言い...
-
滑舌が悪い別の言い方は?
-
そんなに怒ることでしょうか?
-
差別語の漢字
-
お言葉がすぎる?とお口がすぎ...
-
「おっとりしてるね」は、褒め...
-
おしとやか
-
韓国語얼레리 꼴레리 の意味
おすすめ情報