
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それだけ多機能なら、付属でレシピ本ついてくると思います
設定、時間を守らないと失敗するので最初は付属のレシピ本見たほうがよいです
また、専用のレシピ本でなくても「オーブン 200〜250℃ 10〜12分」などと書いてあります
>冷凍したパンをレンジで温め、グリルで焼くだけです。
自分はトースターで長めに焼くだけです
付属のレシピ本にトーストの焼き方ありそうですけど、読んでみましか
付属の○○を使うなど書いてあると思います
冷凍している状態なので少し長めに焼けばよいとは思いますが、こだわるなら、パンを解凍してからのほうがよいでしょう
とりあえず「解凍」の仕方から取り扱い説明書よんでみてはどうでしょうか
型番があれば、また、違った回答がつくでしょう
No.3
- 回答日時:
オーブンレンジには多くの機能が備わっていますが、その機能を上手に活用することで、多彩な料理を簡単に調理できます。
以下は、オーブンレンジの主な機能とそれぞれの活用方法についてのアイデアです。オーブン機能:
パン、ピザ、焼き菓子、ローストビーフなど、乾燥熱を必要とする料理に最適です。
予熱が必要ですが、焼く際には一定の温度を維持できるため、均一に焼き上げることができます。
レンジと組み合わせて利用し、速い加熱と焼き色を得ることもできます。
グリル機能:
ステーキ、魚、チキン、ハンバーガーなどを焼くのに適しています。
熱源は上から来るため、表面をカリッと焼くことができます。予熱も比較的早いです。
食材を焼く際は、途中でひっくり返すことが大切です。
エアフライヤー機能:
フライドチキン、ポテト、冷凍食品、揚げ物などを少量の油で揚げるのに適しています。
通常の揚げ物と比べてカロリーを削減できます。予熱も不要です。
食材を一層に並べて均一に加熱しましょう。
スチームオーブン機能:
蒸し料理や野菜、魚を柔らかく、保湿された状態で調理できます。
スチームオーブンは、栄養素を保持し、料理に潤いを与えます。
蒸し料理、蒸し野菜、魚の蒸し焼きなどに利用できます。
オーブンレンジの各機能を活用する際には、食材や料理の種類に合わせて適切な機能を選択し、必要な調理温度や時間を調整することが重要です。また、レシピを参考にすることも役立ちます。料理のバリエーションを楽しむために、少しずつ新しいレシピや調理法を試してみることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
機種と型番を記入すると、実際に使っている人が答えてくれる可能性が上がりますよ。
私は三國シェフのYou Tubeに出会ってから、オーブン料理を見つけては試しています。
使っているうちにオーブンの使い方がだんだん分かってきました。
No.1
- 回答日時:
製品にレシピ集ついてませんでしたか。
レンジは良いとして、オーブン料理、グリル料理でネット検索すると色々出ますよ。
こちらご参考に。
https://panasonic.jp/amp/life/food/110025.html#s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジを使用していないの...
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
電子レンジの内部右側に取り付...
-
オーブンレンジ買いたいです 1...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
-
日立オーブンレンジMRO-DF6につ...
-
オーブントースターから一瞬火...
-
電子レンジで「グリル・オーブン...
-
電子レンジのワット数について
-
先程電子レンジで持ってきたお...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
-
ジャンク(故障品)の電子レン...
-
落花生をレンジでチンするとど...
-
作動中の電子レンジに手を入れ...
-
オーブントースターを買いまし...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
このレンジをあなたの家で使う...
-
一人暮らし始めて購入した電子...
-
大至急!死ぬほど今怖かったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジの一段式と二段式の...
-
システムキッチン サンウェー...
-
ヘルシオ?ビストロ?デロンギ...
-
お薦めの電子レンジを買い換え...
-
オーブンでパンを作ろうと思う...
-
高いオーブンレンジと安価なオ...
-
シンプル機能のオーブンレンジ
-
ツインバードのノンフライオー...
-
サランラップ
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの「チン」という音...
-
サランラップやクレラップってC...
-
丸鶏料理に必要なオーブンの最...
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
グラタンをオーブンで作りまし...
-
オーブンレンジが熱くなる
-
サランラップが燃えると有害?!
おすすめ情報