
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
知ったかぶってすみません。
実例を知らず想像にすぎませんが。ボタン電池は両極がごく近いので「他の金属が両極に同時に触れ」て
ショートしやすいです。
ショートすれば、大きめの電流が流れ、発熱します。
それがボタン電池1個だけなら熱もたいしたことないでしょうけど
ボタン電池を裸のままゴチャっと集めるとかして
ショートが多数同時に起こると放熱より発熱が勝り発火します。
(もっとも周囲の状況、周囲温度や空流の有無などにも拠ります)
まぁそういうことです。たぶんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 ボタン電池火災が怖いので知りたいです。詳しい方よろしくお願い致します。 ボタン電池同士が重なりあって 3 2023/09/25 00:28
- 工学 よろしくお願いします! 乾電池やコイン式電池などで、電池にはプラス極とマイナス極があり、導線などでつ 4 2023/09/04 14:55
- 化学 詳しいお方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します まだ新しい封から出したコイン電池一個を家の中 1 2023/09/29 13:20
- カスタマイズ(車) 車の電装品の取り付けでLEDテープを取り付ける場合、例えばACC連動とするとプラスはとる場所からの容 1 2021/11/06 07:57
- 防災 自動火災報知機と非常放送設備について 自火報と放送設備の連動の設定は自火報 、放送設備毎に設定しなけ 3 2021/12/16 08:55
- バッテリー・充電器・電池 懐中電灯の乾電池が、腐食していました。 8 2021/11/03 06:42
- 損害保険 住宅の保険について質問です。 今、農協と農済の火災保険に入ってます。 今までは父親が管理してましたが 2 2021/11/09 21:59
- 損害保険 アパートで火災保険2年分2万円支払ってますが高いですか? 5 2021/12/07 23:50
- 化学 こんにちは、可燃性は炎がつけるようなすべて物質だと習いました。 可燃性物質なかに引火性というものは引 1 2023/02/16 00:06
- その他(災害) 冬場に電力超過で停電する恐れ 7 2021/12/11 09:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液化炭酸ガスの保管場所につい...
-
コメント失礼します。 自作PCを...
-
よろしくお願いします。 ボタン...
-
電柱に寄り添う謎のボンベの正...
-
コンロの安全機能について
-
ガソリンタンク車の安全対策
-
屋内消火栓箱の前に何メートル...
-
「通電」の反対語
-
ドン・キホーテと消防法
-
扇風機って、5~8時間程度付け...
-
職場で、パウチの電源を切り忘...
-
スプリンクラー閉鎖型二次側圧...
-
消火水槽の警報について
-
消防法による定員について
-
ガスコンロと壁の隙間が1㎝しか...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
ベランダの鳥対策CDと火災の関係
-
火災受信機の応答線(A)とは何で...
-
出来たら火災保険を見直したい...
-
側溝の集水桝ピッチは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液化炭酸ガスの保管場所につい...
-
電柱に寄り添う謎のボンベの正...
-
コンロの安全機能について
-
大地震でのガス爆発について
-
ガソリンタンク車の安全対策
-
至急!回答お願いします。タバ...
-
札幌爆発事件で消臭スプレー缶...
-
高圧ガス保安法の解釈
-
プロパンって何度で爆発しますか?
-
自動車事故現場での安全対策
-
安否確認情報お願いします
-
中身が残っているライター,ス...
-
よろしくお願いします。 ボタン...
-
ヘッドライトのバッテリーがか...
-
プロパンバーナーが爆発しまし...
-
今日マヨネーズのパンを作って...
-
首里城は火事です!原因はなん...
-
コメント失礼します。 自作PCを...
-
遅い時間にすみません。 ちょっ...
-
福井県の雪対策にガソリンを雪...
おすすめ情報