dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生100年時代に突入します。
専業主婦を希望する女性は、約80年間旦那から摂取し続けるわけですね?

A 回答 (1件)

なんというか、かんというか。



専業主婦を優遇する処置をしたのは政府ですからね。年金の関係だったかな。40年ほど前でした。女性は働いた方が損をする制度に切り替えたのです。今もこれは微妙に響いています。働いた方が年金などで金銭的に損をする場合が起こりうる。

働こうにも130万の壁だったか、働き損になってしまうあたりが解決しないまま、専業主婦だけをやり玉にあげるっての、何なの?


ちなみに私は専業主婦ではありません。専業主婦の人を羨ましいとも思いません。子育てやら何やらで泣く泣く専業主婦にならざるを得なかった人もたくさんいると思うし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!