電子書籍の厳選無料作品が豊富!

22です、貯金が160万あったのに一人暮らししてたら、100万円ほどになってしまいました
どのぐらいまずいですか?またどうすればいいですか?副業なども考えてます

A 回答 (16件中1~10件)

何にいくら使ったのかを記録し、不要なものを買わないようにする。

それだけ。
自炊してないなら自炊する。
スーパーの買い物も遠くても安いスーパー、特売日に買うなど工夫する。
    • good
    • 0

22歳で100万もあるなら十分とは思いますが。



このまま減り続けるのはまずいですね。

まずは何でお金を使ってるか調べる必要があると思います。
そして家計簿つけてください。
    • good
    • 0

期間2倍で40万に。

    • good
    • 0

毎月の家計簿をつけて


何処で赤字になっているかを見れば良いですね

どこかで節約するか、止めれば良い事が有ると思います。
    • good
    • 1

収入の範囲内で生活する・・

    • good
    • 0

もうこれ以上貯金を減らすのはやめましょう。


生活費が足りないなら、収入を増やして下さい。
    • good
    • 0

貯金100万円をキープ。



副業すると休みが減ってストレスが増え、逆効果かもしれません。
収入を増やすより、出費を減らす方が楽チンかもしれません。

ただ、趣味と実益を兼ねる副業なら小遣い稼ぎができます。
ワクワクするようなプチ稼ぎは楽しいものです。
(社員をしながら許可を得て、縫い物の内職をしています)
    • good
    • 0

貯金の逓減率を計算し、最低でもそれを埋めるだけの収入を確保しましょう。

    • good
    • 0

60万有るから37.5%の損失!


月15万で乗り切る事を考えましょう
    • good
    • 0

自分の収入に見合うお金の使い方にしないと貯金がなくなったら


借金でもするんですかね?
副業考えてますじゃなくて、しないとダメでしょ。
したくないなら、出費を減らす事をしないとダメでしょ。
どうすればいいのか、それを教えてほしいのなら
あなたの収入がいくらで、なににどれだけお金出て言ってるのか
詳しく書かないとアドバイスのしようがありませんけどね。

食費・家賃・光熱費・スマホ代・保険など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!