

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ポンプ式ボトルではなく、「ワンタッチキャップ」「ヒンジキャップ」のボトルなら何でもいいのでは。
100円ショップに、汎用性の高いボトルが色々あります。
たいていは旅行用で小さいサイズです。
大きいのがいいなら、Amazonで「キャップ シャンプーボトル」で検索してください。上記のキャップのボトルがいろいろあります。
粘度の高い液体、漏れないという点で、はちみつ用ボトルもシャンプー入れに使えます。
こういうの↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%8 …
洗剤の入っていたボトルを再利用してもいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ポンプ式ボトルの事でしょうか?
ポンプの押す部分を押した状態で回して締めこめば押された状態で保持されて液が出ないです。
新品を購入時はその状態になっています。
ポンプ式で無いボトルならしっかりキャップをすれば問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 詰め替え用シャンプーやは、ボトルの六割七割しか入っていないから損だとTwitterで見たのですが本当 5 2022/05/29 01:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗剤について 先日初めて、ミヨシという会社の液体洗剤をボトルで購入しました 今までがある程度香りのし 3 2022/11/15 12:36
- 日用品・生活雑貨 浮かせるボトル 1 2023/06/11 14:53
- その他(ヘルスケア・フィットネス) スポーツジムでシャワー室で シャンプーやボディソープ使いたいのですが 小さいボトルがありません! 液 5 2022/08/11 23:07
- 日用品・生活雑貨 ボディーシャンプーを詰め替えると、ポンプからの出が悪くなる。 1 2021/12/24 06:45
- 食器・キッチン用品 今、黒烏龍茶をサーモスボトルの中に入れて持って歩いています。 毎日、ボトル洗浄用のスポンジで洗ってい 6 2023/05/21 16:48
- スキンケア・エイジングケア 無印良品の、シャンプー、洗剤、食器洗い洗剤、化粧水、乳液とか、いいのですか? 個人で、あうあわないと 0 2022/04/03 19:24
- カップル・彼氏・彼女 私がズボラすぎるのか彼が細かすぎるのかわからないですが、精神的にやられそうです。 梨食べたいというか 5 2022/12/24 15:27
- 建設業・製造業 コンクリート工事の際、このような液体は使いますか? 2 2021/10/21 11:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯ボールについて 洗濯するときに入れる100円ショップで買った6個入りの洗濯ボールを長年使用してき 2 2023/08/25 07:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴィーガン の人たちは普通に ...
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
詰め替え用のシャンプーなど、...
-
「ショッピングモールには、あ...
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
リュックのサイズ
-
寝具について。 いくつか質問し...
-
オールドスパイスを購入しよう...
-
①香料•漂白済み トイレットペー...
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
テープ糊は、接着力が強力なも...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
ノートにボールペンでメモする...
-
こういうベルトの名前を、教え...
-
京都駅でネクタイ
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
行き先が、家から何キロまでな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広口の500mlペットボトル
-
ガロンボトルってどこに売って...
-
ウィスキーボトルからグラスを...
-
アトマイザーに移したいけど香...
-
ボトルをおろさない客(キャバクラ)
-
焼酎一升(25度・1.8ℓ)を...
-
詰め替えパックを上手に移し変...
-
陰部洗浄ボトルの衛生管理について
-
飲み屋でボトルとグラス、どっ...
-
スナックのママしています。ボ...
-
私は、シャンプーや、洗剤を詰...
-
ボトルキープのボトルっていつ...
-
都内でお酒のミニチュアボトル...
-
メリケンサックやカイザーナッ...
-
【洋画】ラベルのないボトルか...
-
ハウスボトルの飲み残し
-
Evian(エビアン)の「2000年(ミ...
-
椿油 小分けして携帯するのに...
-
泡で出てくる石鹸と、そうでな...
-
シャンプーなどのボトル詰め替え
おすすめ情報
押し込む時に余分な液が出てしまうので