
iMacでポケットWi-Fi接続と有線LANのネットワーク接続を同時に使いたいと考えています。
というのは、光回線の工事が間に合わないため、ポケットWi-Fiでメールやインターネットを使用し、
同時にネットワークのプリンタや共有を使用しようと考えています。
Windows10では同時接続で自動切り替えができるようです。
テスト結果は期待通りです。
それが、Macだと有線を外すとネットには出れます。
有線接続でWi-FiをOFFにするとプリントは出せます。
しかし、両方接続したままだとどちらもできませんでした。
印刷の度にLANケーブルを抜き差しするのは、なかなかのストレスです。
設定でなんとかできるものでしょうか?
iMac2017 os12 です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ケーブルの抜き差しをせずに・・・ということですと「ネットワーク環境」(だったかな?)で接続するネットワークを切り替えることだと思います。
普段はWi-Fi接続でのインターネット利用を優先し、プリンターなど自宅内の機器を使う際は有線LAN接続で・・・ということですと、同じく「ネットワーク環境」のところで有線LANよりWi-Fiを優先するように設定しておけばiMacを起動した際はWi-Fiにつながり、プリンターに出す際は「ネットワーク環境」で有線LANに切り替え、使い終わったら同じく「ネットワーク環境」でWi-Fiに戻すとするのがMacの標準的な使い方になるのだと思います。
Wi-Fiルーターをお持ちで、これが中継器機能を持っている場合はポケットWi-Fiを親機、Wi-Fiルーターをそれの中継器に出来ないか・・・というのがありますね。
ポケットWi-FiまたはWi-Fiルーターの中継機機能はそれを許さないのかな?
それが出来るならiMacはWi-Fiで中継器のSSIDにつなぎ、プリンターは有線で中継器につながるということが出来そうな。
参考まで。
丁寧にありがとうございます。
やはりMacでは手動での切り替えが必要になりますか…
その運用でやってみます。
あと、ポケットWi-Fiに中継機をつなぐことも考えましたが、大手電気店で相談したところ、今はできなくなっているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル 5 2021/11/12 23:24
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- タブレット タブレットが突然wifiにつながらなくなった 2 2021/12/26 08:09
- Wi-Fi・無線LAN 縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。 現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps 1 2021/11/13 15:23
- SoftBank(ソフトバンク) インターネット接続について質問 Softbank・AIRをスマートフォンで使用 Wi-Fiマークは出 2 2021/12/31 04:14
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi付きマザーボードで自作PCを組みたいのですが、OSをインストールした後のWindowsのネ 1 2022/12/06 20:09
- Wi-Fi・無線LAN 有線接続と回線速度について 2 2021/12/16 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
Wi-fiがおかしい???
-
有線がつながらない
-
無線LANと有線LANの同時使用
-
似たような質問ばかりですいま...
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
1台のPCに2つのネットワーク接続
-
Wi-Fi接続のMacにG4cube繋ぐには?
-
アップロードは早いのに... ダ...
-
ソフトバンクAirを使う時に有線...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
1階にルーターがあり、2階にPC...
-
Windows10で初期設定でWiFi接続...
-
http://172.16.255.254/にアク...
-
ネット接続が一瞬だけ途切れま...
-
インターネット契約どれにすれ...
-
無線LANをルーター機能ででCATV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホのデータ移行が終...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
PCを有線で、プリンタを無線で...
-
iPhoneを親として、iPadを子と...
-
レオパレスに住んでおり、レオ...
-
PS3 コントローラの頻繁な切断...
-
LANを抜き差ししないとネット接...
-
ドスパラで初めてpcを購入する...
-
パソコンについて困ってます イ...
-
家の2階にPS4とPS5があり2台で...
-
アップロードは早いのに... ダ...
-
プリンターの無線LAN.有線LANを...
-
ネットがよく切断される
-
メッシュWiFiの有線接続について
-
LB-LINK(BL-WR2000)の接続方法
-
電波の悪い地下でwifi接続するには
-
無線LANを購入すべきでしょうか?
-
有線で接続できない。
-
内蔵無線LANから有線LANに切り...
-
WANにつながらない
おすすめ情報