
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
公認野球規則5.08得点の記録
(a)略
【例外】第3アウトが次のような場合、
そのアウトにいたるプレイ中に
走者が本塁に進んでも得点は記録されない
(1)打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき
(2) 走者がフォースアウトにされたとき
(3) 略
とあります。
最初のケースでは各走者に進塁の義務が生じますので
1塁走者アウトで無得点と考えます。
公認野球規則5.08(b)の文言には
1塁を与えられた場合とありますので
公認野球規則5.06(b)による
安全進塁件が与えられた時のケースと思われます。
後者のケースは2塁フォースアウトではなく
公認野球規則5.09(c)アピールプレイ
でアウトになりますので
得点は認められますので
サヨナラで試合終了となります。
No.3
- 回答日時:
いずれのケースも、1塁,2塁ランナーがアウトになるよりも先に3塁ランナーが本塁生還すれば得点が認められますのでサヨナラ。
逆に、本塁生還より先にランナーがアウトになれば、3アウトですので得点は認められません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 1死2,3塁犠牲フライでセンターが取り2,3塁ランナーは同時にスタートしてセンターは3塁に送球して、 4 2023/08/31 09:16
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 この選手は現役14年と少し短いですけど 成績的にも優秀ですか? またどんなタイプの選手でしょうか? 4 2021/12/31 07:48
- 野球 この選手は現役14年と少し短いですけど 成績的にも優秀ですか? 178cm78kg 右投右打 三塁手 4 2021/12/30 11:06
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 プロ野球で、ツーアウトでランナー2塁にいて、タイムリーヒットをバッターが打つと、バッターは無理して2 5 2023/10/19 22:57
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球のルールの質問です。 ノー...
-
ルール
-
野球のルール
-
プロ野球のルールについて質問...
-
「巨人の星」の魔送球は無意味...
-
本塁打を打った際の走塁について
-
無死3塁という場面で、何故満塁...
-
死球を受けて一塁に行かなかっ...
-
MLBの表記でLOBは残塁のことと...
-
ホームベース踏み忘れでアピー...
-
けん制のとき
-
ダブルプレー、ちゃんと塁を踏...
-
野球のルール。要タッチプレイ...
-
さよならヒットでランニングホ...
-
ドカベン野球のルール。不思議...
-
センター前ヒットで1塁ランナ...
-
タッチプレーそれともフォース...
-
野球のルール及び運用について
-
勘違い、間違いがちなルールを...
-
東京ドームの座席について 今度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報