
遅刻魔の人ってどうして毎回遅刻するのでしょうか? 昔の友人で4人グループで私以外の3人が、全員遅刻魔でした…。 (早くて15分 最長3時間で、平均30分ぐらいは毎回遅刻でした)
他の人とも約束するといつも大概遅刻で、まともに約束を守ってくれる人に出会ったことがありません。
おそらく人との約束・関わり方の中で、私の優先順位が低いのは予想出来ますが、そう思ってはいるものの遅刻されていい気分にはなりません。
舐められているのでしょうか?
たまに、とかなら理解できますが毎回遅刻するって意味が分かりません。
その遅刻魔の友人たちがトラウマで、人との関わりや約束が嫌になり人づきあいが苦手というか後ろ向きな考え方になってしまい、人生が辛いです。
人って約束守らないのが基本なのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
友人で待ち合わせをしても必ず遅れる、ひどいと3時間くらい遅れる、という人がいましたが、彼の場合はADHDの特性でしたね。
必ず遅れると分かっているので暇つぶし等の対処は準備していました。
質問者様のお友だちの事情はわかりませんが、世の中にはどうしてもそうなってしまう人もいる、という知識があると気持ちが楽になるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
精神的な問題で、きりの良い数字にすると誤差を読んじゃうので、安心しまくって遅刻するらしいです。
これ、テレビの実現です。
例えば、「7時39分に来て」というだけでも、一・二回はかわるそうです。
No.1
- 回答日時:
そんなことないよ。
嫌なら守る友人を作れば良いだけだね。
どうしても付き合いを続けたいなら、あなた側が変わって、常に集合時間の30分くらい遅れて行けばよいと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きな女性がとてもかわいくて...
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
性格・体質
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
あおり運転する人間の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日友達と遊ぶ約束したのに連...
-
疎遠になった友達への謝罪文な...
-
人の頭をいきなり叩く女の心理...
-
消費者保護法 第8条、9条、10条...
-
息子は推薦で高校へ行き、今は...
-
消極国家と福祉国家のメリット...
-
約束をする、約束を頂くの「す...
-
裁判上の和解で解決金を何月何...
-
遊ぶ予定はいつ決めますか?
-
前回の友人との約束で 4時間遅...
-
業務の丸投げ、偽装請負?
-
法律に詳しい方教えてください!
-
間違えて同じ日に約束をしてし...
-
守れない約束を何故するのか
-
日ずけの無い念書は有効か?
-
「あなたの意見通りにして何か...
-
解釈として、文理(反対)、論...
-
明日遊ぶ約束をしている子がい...
-
薬事法:POPを書く責任について
-
男女共同参画社会基本法につい...
おすすめ情報