dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この三つの帯はどれが合うと思いますか?
よろしくお願いします。

「着物と帯の色合い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 私服というか、旅行できたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/27 13:42
  • ありがとうございます。色合いとしては変じゃないですか?
    紺色の着物が無地なので帯は派手目がいいかななんて思ったのですがどうでしょうか。
    ※全部持って行きたいのですが、荷物が大変なので…。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/27 14:14

A 回答 (3件)

補足について。



色合いとしては、どれもよろしいかと思いますよ。
ですが、街をぶらぶら歩くんでしたら、落ち着きがいい帯がよろしいですよね。スルスル滑ってしまうような帯では、街歩きを楽しめません。

お食事等でお召しになるんでしたら、あまりに派手なものはお相手の目が疲れますので、色味は控えめがよろしいかと思います。

この2点を思えば、落ち着きがよく色の対比が派手でないということで、青い帯がよろしそうですね。帯揚げ帯締めの差し色で華やかさをプラスなさればいいんじゃないでしょうか?

もし他にも帯をお持ちなら、白地かベージュか薄青薄鼠の帯なんかは、ありませんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました!
周りに着物好きがいないので助かります!

お礼日時:2023/09/27 14:49

お礼について。



着物一枚帯3本と言います。帯ひとつで着物の印象がガラリと変わるのです。

3本とも持参されては如何ですか?昼夜でお色直しされるのも、楽しいと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どういう場面でお召しになりますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!