アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前外食をした際お店を出てすぐに
母のお釣りが1000円多い事に気付きました

母に「あれ?お釣り千円多くない?お店の人に言ってくる!」というと
母もお釣りが多い事に気づき
あ,ってなった後に 言うな!と言われました

それでキレられて良いに行けなかったんですが
おかしくないですか?普通言いますよね?
私間違ってないですよね?
てかお釣り間違ってる事に気づいて言わないとか犯罪ですよね?

A 回答 (7件)

ただ、一回会計自体は成立してしまっている(お店を出てしまっている)ので、


店側が1000円少ないことをキャッシュカウントして確認しないと
多くても受け取ることはできませんので

確かに分かってて言わないのは道徳的に反する行為ですが
店側も「そうなんですか、はい」とは受け取れません。

ただ、質問者様のお母様に対する印象は大きく変わりますよね。
    • good
    • 1

貴方は間違ってない。



…あとは良識の問題。
    • good
    • 0

まぁお母さんのお金ですから、


お母さんに任せましょう。
    • good
    • 0

こういうのを繰り返すと、心が荒むんですよ。


間違いなく閻魔帳に書かれるでしょうから、死んでから後悔しても手遅れ。
人の錯誤に乗じるようなことをすれば、心に一生とげが残ります。それと千円比べられるかなあ。
    • good
    • 1

一応「釣りカテ」の内容か?



結論から言うと、質問者さんが正しいです。

店側が間違えたとしても、今回のように、
すぐその場で気付いていたのに、黙って「着服」したなら、
厳密には「詐欺罪」になりますから。

まあ、実際は、
売り上げの差に気付くのは閉店後のことが多いでしょう。
そのため、個人の特定は難しいので、
後から訴えられることは無いでしょうけどね(^^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません お釣りだから反射的に釣りカテにしてしまいました。

お礼日時:2023/10/05 19:00

普通は気がついたら言いますが気がつかなかった


ことにすれば犯罪までにはならないと思います。

人の振り見て我が振り直せでおかしいと思うほう
が正常ですよ。
    • good
    • 0

そうですね。

間違ってません。
気付いて返さないのは犯罪です。
ただ、返さない人も一定数いるとは思いますよ。ケチな人やガメつい人、貧しい人は返さないんじゃかいかなと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A