dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真データについてです

エクスペリアを使用しており、昨日修理に出すことになり、代替機を使うことにとになりました。 

写真や動画はSDカードと本体とどちらにも保存していました。

グーグルフォトで紐づけていたので、データ移行して、フォトを開けたら写真は戻ってきたのですが
例えば誰かに写真を送ろうとフォトを開けたときに
かなり昔の写真しか選択できなくて、最近の写真が表示されなくなりました。

空き容量を見てみたら、本体は30ギガほど減っていました。

これはどういったことなのでしょうか?
本体に保存されていた写真などは消えてしまったということになるのでしょうか?
グーグルフォトを開けたら、写真はすべて出ては来るのですが、、

もし消えてしまったのなら戻る方法はないのでしょうか。
みれるけど、今後不便なことありますかね、、

A 回答 (1件)

Googleフォトってクラウドサービスもあり、クラウドに保存している場合もある。


クラウドに保存している場合だと、何かのアプリで添付する場合だと、そのままでは、添付とか送ることができない。一度ローカルにダウンロードするしかない

最近の写真って、クラウドになく、ローカルのみになった。
そして、外部メモリだけでなく、本体に保存しており、外部メモリをそのまま入れ替えただけなら、本体にありません。そして、修理に出すときに初期化しているので、データは消えたってことになるね・・・

>本体に保存されていた写真などは消えてしまったということになるのでしょうか?

本体に保存したものを外部メモリに移動していないなら、そのまま修理に出したなら、消えたね。

>もし消えてしまったのなら戻る方法はないのでしょうか。

ありませんね。
バックアップから復元してください。バックアップがないなら、ない。

そのためにデータのバックアップを行うってものですからね・・・

もし、Googleフォトのクラウドにバックアップをとっていたなら、クラウドから、ローカルにダウンロードしてください。
ただし、オリジナルか圧縮されたものかは、バックアップ時のモードに左右されますので・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!