電子書籍の厳選無料作品が豊富!

掃除の仕事をしていた時に、毎回仕事が始まる2〜3分前謂わばギリギリに来る人がいて、それを注意したら「遅刻してないからいいじゃないですか」の不服そうな顔をされました。

そういう人って時間ギリギリにならないと行動できないタイプなんですか?

A 回答 (30件中21~30件)

今の職場には、二種類の人間がいます


始業の15分くらい前には着いている人、始業の2、3分前にしか来ない人、バラバラの人
何れにしても、その人の言う通り「遅刻してないからいい」と言われたらそれも間違いありません
むしろそれで10分前に来い、でも残業代は出さない、となるとこれまたブラック扱いされかねませんよ
ちなみにそれで言えば、IKEAは着替え手当の支払いを始める予定ですし、
また某テーマパークも着替え手当を支給しています
まぁ確かに、正社員で毎回始業ギリギリに来てたらそれはどうなの、って思いますが、
バイトやパートならば無断欠勤しない限り何も思いませんね
    • good
    • 3

今どきは時間外労働を嫌う人が多いので、他の仕事をさせられないようにあえてギリギリに行く方が多いようです。



昔なら早めに出社が割りと当たり前でしたが…まあ、多数がそうなら時代の流れなのかと。
    • good
    • 1

分担制なら手伝わなければいいだけでは。

仕事を等分分けしましょうよ。
    • good
    • 0

間に合っているのなら良いのでは、もしくは質問者さんのことを避けているとか。

    • good
    • 5

業務時間外はとやかく言われる筋合いなどありませんからねえ

    • good
    • 3

現在では私服から制服に着替える時間も「就業時間」と認められています。



遅刻していなければ大丈夫なんじゃないですか❓

時間ギリギリにならないと行動出来ないんじゃなくて、ちゃんと遅刻しない時間がわかっている人だと思います。
    • good
    • 2

何分も前に出勤するのが「無駄」と考える人なんじゃないかな?

    • good
    • 2

ん?


それでいいじゃない。
準備も業務のうちなんだから、ぶっちゃけ開始時間にその場にいれば問題ないわけです。

準備を始業時間前に行う場合は、時間外労働としてその時間を申告しなきゃいけない。
そうであるなら、準備の時間を含めた時間を指定してその時間までに出社するように伝えてください。
それで解決する問題です。

・・・

始業前に準備して、それを時間外労働として申告しないという事が ”当たり前” という間違った認識を持っているという事はありませんか。
であれば、始業時間から準備を始め、準備が終わったら業務を始めるという流れになるよう業務体系を見直す必要があります。
    • good
    • 4

>そういう人って時間ギリギリにならないと行動できないタイプなんですか?



でしょうね。
だからギリギリに来るのです。
    • good
    • 2

いますよね。


常にギリギリを攻めてくる人。
5分前には支度できてるようにというルールを作らないとダメなんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています