dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノの趣味と子育ての両立って難しいですよね。
子育てしながらピアノも頑張っている方、練習時間
ちゃんと確保できてますか?

多分子育て中なんて自分が満足いく練習時間の確保って確実に難しいですよね 
好きな時に子供見てくれる人が常にいる環境だったり、お金持ちでベビーシッターさん気兼ねなく雇えたりしない限り。

仕事復帰しつつ子育てしてます。
とりあえず子育てが落ち着くまでは新しい曲には取り組まず(たまにしか練習時間が確保できないので、完成までが程遠くなります 前回できていたことも久しぶりに弾いた時にはきっと忘れていてとても効率が悪すぎる。弾きたい曲はたくさんありますが、、、。)

『自分が今弾ける曲の中から一生大切にしていきたい曲をピックアップし、それを空いた時間一曲だけでも良いからパパっと弾き、指が忘れないように維持していく』
ということを意識して現在はピアノに取り組んでます。

久しぶりに弾いて指が忘れていないことを確認し、
ホッとする。
ということを毎回繰り返してる気がします。

ピアノを楽しむというより一生ピアノを継続していくための自分への取り組むべきことっていう感じで弾いてます。

たくさん時間かけて弾けるようになった曲達、
そう簡単に手放したくないので。

女性はもちろんのこと、きっとピアノが趣味の男性も子供産まれると練習時間ってきっと少なからず減るのではないでしょうか。
奥さんからしたら自分は子供のお世話してる時にピアノに没頭されてたらイラッとなります。

子育てしながらピアノ頑張っている人、
どんな感じでピアノと付き合っているのか、
普段意識していることなど、聞いてみたいです(^.^)

A 回答 (1件)

おはようございます



子育てとは私は関係ないのですが、
>とりあえず子育てが落ち着くまでは新しい曲には取り組まず(たまにしか練習時間が確保できないので、完成までが程遠くなります 前回できていたことも久しぶりに弾いた時にはきっと忘れていてとても効率が悪すぎる。弾きたい曲はたくさんありますが、、、。)

を読んで  
記憶のメカニズムを少し。。。

人間は一旦忘れたり、忘れかけた事を思い出す作業によって記憶が定着し身につきます。
つまりづっと思え続けておこうとか言っている方をよく見かけるのですが
それって意味がほぼありません。
逆にしっかり身に付けるには一旦忘れたモノを思い出す作業を含め実践していくほうが遥かに効率がよいのです。

これ多くの方がよく勘違いされている部分です。


あと成人の方の練習時間は1週間に3時間位が平均のようです。
つまり毎日練習しない(時間の確保、モチベーションの維持が困難?)

練習方法も同様で毎日練習することで記憶が定着するメカニズムは
実践の中で記憶した部分はかなりの%を数十分で忘れていくようなので
毎日の練習はその忘れかけた部分を再度思い出す作業により肉体を含めた
記憶として定着するのだそうです


参考までに♪
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A