
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10/11 パソコンの基本的仕組みですが、恐らく 「フォト」 あたりで取り込まれているか、Canan EOS 80D のユーティリティを使って取り込まれていると思います。
「フォト」 を例に挙げると、取り込まれた写真は撮影日ごとに分類されていますが、それは 「フォト」 上で整理し易いようにです。実際のカメラの中では、一つのフォルダ(データの収納場所のことで、書類を入れておくフォルダと同じ意味です)に入っています。
これは、パソコンで写真を管理するのに、日付けで分けた方が整理し易いだろうと言うことですが、その気遣いは今回は不要な訳です。
質問者さんは、それらの写真をスライドショーで複数日に跨って連続してみたいと言ことなので、「ピクチャー」 等のシステムフォルダに Canan EOS 80D に撮影データを全てコピーして下さい。
方法は、撮影に使っている SD カードを取り出し、パソコンに接続したカードリーダライタなどで写真を読み出し、「ピクチャー」 のフォルダにコピーを行います。この時、他の写真と混じらないように、旅行した時のキーワードを付けてフォルダを作成し、それに保存します。
又は、Canan EOS 80D に USB ケーブルを挿して、ストレージモードでパソコンからアクセスし、上記のように写真をコピーして下さい。
もし写真データが沢山ある場合は、それぞれ別のフォルダに分けて保存すれば、スライドショーで別々に見ることができます。
以上のように、写真データを 「フォト」 等に任せず、自分でフォルダを作成して保存すれば、その中の写真をスライドショーで見ることができます。
下記は Canan EOS 80D の撮影した写真をパソコンにコピーする方法です。
【デジタル一眼レフカメラ】画像をパソコンに取り込みたい(EOS 80D)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/874 …
下記では、写真をパソコンの 「ピクチャ」 のフォルダにコピーする方法です。
【デジタル一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ】Windows 10 でカメラとパソコンをUSBケーブルで接続し、画像をパソコンに取り込むには?
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/862 …
写真データのコピーや貼り付け、更に削除や移動も覚えておくと、色々役に立つでしょう。
Windows10でファイルやフォルダーを移動またはコピーする方法
https://hamachan.info/win10-file-folder/
ご丁寧にありがとうございます。おっしゃる通りユーティリティで取り込んでいます。とても理解し易い回答で助かります。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
誠に失礼ながら、ファイルとフォルダの言葉の意味を間違えていらっしゃいます。
ファイルとは個々の画像(テキストの場合もありますが、ここでは画像)を指します。フォルダとはこのファイルが入っている入れ物の事。
> 例えば一日目 京都 ~~~撮影した画像をパソコンに取り込むと、それぞれ三つのファイルになってしまい
3つのファイルではなく「フォルダ」に入っているという事です。
> スライドショーなどで鑑賞するときに煩わしいので、ひとつのファイルにしたい
一つのフォルダに入れるという事です。
この場合、まず入れ物を作ります。
何処でもいいのですが、ピチャーフォルダを開きその中で右クリックし「新規作成」ここで「新しいフォルダ」という文字が青バックの白抜き文字になっていますから、フォルダ名を例えば旅行とします。
この旅行というフォルダを開いておき、もう一つ一日目のフォルダを開きます。どれか一つのファイルをクリックして、キーボードのCtrlキーを押したまま「a」を一回ちょんと押す。これで全部のファイルが選択されますから、開いている旅行というフォルダにドラッグします。
上記を2日目、3日目のフォルダも同じ事を繰り返します。
これで旅行というフォルダに、1日目から3日目までのファイルが集まり、ご希望のようにスライドショーで旅行の写真全てを見る事が出来ます。
パソコンの基本操作と知識と技術力が貧弱ながら、いただいた回答を参考にして、ある方法で試行しているところです、少し時間を要しますが。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まずペイントを起動して下さい。
例えば4ファイルを1ファイルにしたいなら画像サイズを縦横2倍に設定して4枚貼り付ければ完成です。
スライドショーぽくしたいのなら横サイズだけ4倍にすればOKです。
No.3
- 回答日時:
Windows8の時代は、普通にできていたようですが、Windows10になってからは、標準では難しいようです。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …
以下のような、複数の画像をzip圧縮し、圧縮したままでも再生出来るソフトを使用すれば可能です。 http://enjoypclife.net/2015/11/30/honeyview-wind …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Win10背景について 1 2021/12/15 18:29
- ノートパソコン パソコン初心者です。ビデオエディタにビデオカメラから動画を取り込んだのですが、音が消えてしまいます、 3 2021/10/28 10:14
- ビデオカメラ gopro8の動画撮影ファイルについて 動画撮影したSDカードをPCに取り込むと、ちゃんと撮影順にフ 2 2022/04/27 03:44
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画ファイルや画像ファイルには何の機器で撮影したとかどこで撮影したとかのデータが付いていますが、もし 2 2023/09/05 19:54
- タブレット タブレットからパソコンへ画像移して、整理したいのですが、写真にありますこの場合は、削除してもいいんで 2 2021/12/11 17:33
- ノートパソコン 表示された写真に、撮影年月日を表示するには 1 2021/11/14 19:20
- その他(コンピューター・テクノロジー) SSD内の動画ファイルのサムネイルが実際のデータと異なる原因と改善策は? 1 2021/12/31 14:55
- Windows 10 こんなDOSコマンドのbatファイルを作れないでしょうか? 3 2021/10/22 15:56
- Android(アンドロイド) HEICファイルに勝手に変換される? 1 2022/12/03 06:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
「VIXファイル」って何?
-
jpgの写真の加工方法は?
-
フォルダ内のファイルの一覧名...
-
SDカードの写真の順番について
-
JPGデータが表示されない。
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
拡張子「NEF」の写真が表示でき...
-
写真のファィル形式について
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
-
撮影した写真の画素数を調べる方法
-
デジカメで撮った画像をエクセ...
-
日付の消去・訂正
-
デジカメで撮った写真をDVDへ
-
日付けフォルダ
-
デジカメで取った画像の保存方...
-
jpegファイル化け
-
pdfファイルをtxtファイルに
-
ICレコーダーの音声をiPodで聴...
-
.wmv形式を変換しテレビで見るD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
jpgの写真の加工方法は?
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
SDカードの写真の順番について
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
2年前使ってたSDカード発見した...
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
-
撮影した写真の画素数を調べる方法
-
CDへコピーする写真の順序並び...
-
写真にコメントを入力できる写...
-
拡張子「NEF」の写真が表示でき...
-
ニコンD200のファイル番号...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
LightRoomの「写真名を一括変更...
-
マイピクチャに保存した画像の...
-
MPEGムービーはデジカメの動画...
-
モー娘のベストCDについて
-
CR2ファイルをJPGファイルに変...
おすすめ情報