プロが教えるわが家の防犯対策術!

業務上過失致傷


わたしは介護職に就いております。
今回ストレッチャーでの移乗の際に、移乗先のストレッチャーのブレーキが掛かっていないのに気づかず、利用者さんを落下させてしまいました。

自分の確認ミスから起こってしまった事故で、直ぐに病院へ搬送。先ほどCTの結果、皮下出血だけで様子見とのことで、状態については胸を撫で下ろしましたが、結果が悪ければ障害や最悪亡くなってしまうことも考えられる事故でした。

大変な騒ぎとなりましたが、職場では「次にミスしないように」と優しく声をかけてくれています。
しかし、こんなことをしでかして、この業界にいてもいいのかと悩んでおります。

人様の命を預かる仕事に就いておりながら、危険にさらしてしまったことを思うと恐ろしく、辞めた方がいいのか…それは責任放棄だ…と自分のなかで気持ちの折り合いがつきません。

長くなりましたが、同じようなご経験がある方、どのように気持ちをおさめられましたでしょうか?

A 回答 (5件)

業務上過失致傷、



介護職にかかわらず、医療や普段の自動車運転でも、危険と隣り合わせで、

1度でも、大騒ぎになるようなことがあれば、運転すら怖いという感じになります。。。

ミスも同じで、避けられないし、ミスしたくてするわけじゃない。。。

ミス後に、注意散漫だった、油断したって反省するけど、その時にはいっぱいいっぱいなので、余裕が無い中での油断とかなので。。。

自分次第で、もう、最低限の外出しかしたくなくなるし、運が悪かったと、頻繁に起こるわけじゃないと割り切って、通常にするかです。。。

因みに僕は、弱いので、仕事も出来ないし、外出も最低限しか出来ません。。。

ヒキニートになっちゃいました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仕事もしないで家に籠っていれば、人様に危害を加えることもないんですよね。

これから先もし万が一、似たようなことが起こったら(気をつけていても)…と考えてしまい
、いっそのことこの業界を離れてしまえば、と思っています。

割りきるというアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2023/10/02 18:58

本来なら上司の方が貴方のメンタルをしっかり支えないといけないか立場なのでは?と思ってしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司の大変さもわかりますし、病まないよう言葉をかけてくれてますので、上司に不満はありません。
ただただ自分のせいでこうなったことに戸惑い、困惑しているのをどうにかしたく質問いたしました。

お礼日時:2023/10/04 18:40

人間なのでミスはします。


でも、この件で貴方は十分な反省をしています。

反省をしている人に注意をしても…ですよね?

忘れることはできないからこそ、さらに注意をします。

故意ではないですから。

介護職は人の命を扱う仕事です。ですが、職員に対する保証(給料)は少ないです。なりては少ない…
なんとか、頑張って欲しいと思いますが…。

その高齢の方が今後も何もないことを祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

続いてのご回答ありがとうございます。

重大な過失はもう故意といっても過言ではないのかと思ってしまいます。

目の前の業務に注視してしまい、本来であれば一番気にしなければいけないのは、人の命であったはずなのに、いつの間にかそこに目がいかなかった…。介護職としては最悪かもしれません。

そうですね。
まずはその方が無事であることが一番です。

未だに自分は逃げたいのか、もうこれ以上自分が原因の被害者を出したくないのか、わからなくなってます。

このこんがらがった気持ちをどうにかできればいいのですが…。

気を付けるしかないんでしょうが、明日の仕事でもきっと顔に出てしまうんでしょう。

忘れることはできないからこそ、さらに注意をする

お言葉ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/02 20:03

もう起こってしまったことに、今更怒っても仕方がないでしょう。


上司から見れば、
「十分に反省している」「二度と同じ事を繰り返さないだろう」との思いから、穏やかな注意だけにされたのでしょう。

貴殿の質問文を拝読させていただいても、十分伺えられます。

大切な事は、二度繰り返さないように、なぜ事故を起こしたのかという原因をよく分析する事です。そして、同じような事故を防止するには、日ごろから何に「注意」すべきかを整理して理解する事です。
それに努められれば、大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

原因は、過信・思い込みです。

対策は移乗前に目視に加えて、手で動くかどうかのチェックを入れる。

ブレーキ掛かってますと声に出す

ヒヤリハットとなると上記のようになると思います。

他の方は普段より危なくないように、常に目を光らせ神経を尖らせているのかと思うと、頭の下がる思いです。

自分にそれが出来るのだろうかと、潰されそうになります。

「注意」大事ですね。肝に命じます。

お礼日時:2023/10/02 19:51

私はデイサービスで働いている時1人で散歩に7〜ほど連れて行きました。

認知症の方同士は手を繋がせて…

1人が転倒し、1人を道連れに2名が転倒しました。
骨折はしなかったものの、頭部打撲、擦り傷…

そこのデイは必ず散歩をしないといけないと言う上からの指示で…ただ、人員が足りず、時間内に行くためにはその人数を連れないと正直難しかった。

一歩間違えれば…同じです。

その後、散歩に対してのマニュアルができました。

あれから、数年は経ちましたが、まだあの時のことは覚えてます。
ケアマネに攻められ、上司からも注意を受け…
私は現場からは外れました。

やっぱり怖いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今回の事故は、人員不足でもなく完全に自分の確認不足であるにも関わらず、現場や上司からのお叱りはないに等しく…。

重大な事故で自分が嫌になります。

マニュアルが出来れば、これからはそのミスはなくなるでしょうか。

やはり何年経っても忘れることはないのでしょうね。

お礼日時:2023/10/02 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A