dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgooで嫌な思いをしたことありますか?

質問者からの補足コメント

  • >それを嫌だと思うなら、ネット投稿サイトは利用しないことです。

    本当にそうですか??
    いじめられるのが嫌なら学校に行くな。みたいな感じですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/02 23:26
  • ここでも嫌な回答者も沢山いますね。

      補足日時:2023/10/04 23:29

A 回答 (29件中11~20件)

全くありません。



無料ですから、これが有料だったら抗議しますが・・

何を言われようとも全く気にしません。
    • good
    • 5

ありますよ。



質問に対して、必要以上の粘着をされた事が、過去に2度あります。

ブロックして終わりましたけれど。
    • good
    • 5

当初はクダラナイ質問するな‼️とか荒らしにつき回されたことあった‼️( ;゚皿゚)ノシブロックしてもしつこく荒らしにきたので、極秘

調査して直接文句言いに行こうとしたが、途中で消えた‼️(?_?)(笑)
    • good
    • 5

はい、理不尽にバカと言われた事です。

ま!馬鹿な質問か、回答したかも知れませんが?
    • good
    • 5

初めのころに憂さ晴らしや、後出しじゃんけん情報の人に真面目に回答した時ですかね。

複垢でとぼけてる人も嫌な気分にされましたが、今は馴れたので気にしませんね。
    • good
    • 5

学校とネット投稿サイトは全然別物です。



学校は自分の人生に必要なもの、義務教育ならなおさら。
投稿サイトはやってもやらなくても、自分の自由。
嫌いなゲームを無理やりする必要ないのと同じ。
投稿サイトもゲームもアニメも、嫌ならしなくていいです。
    • good
    • 5

ありますよ。


質問が彼女が云々と恋愛相談やって真面目に回答したら補足で彼女とはペットの犬の事だと言われた。
回答者をおちょくった質問に引っ掛かった時やね。
    • good
    • 5

ほぼ相手にしてないから空気同然です。

複垢でブロック三昧されてますよ。
    • good
    • 5

基本、気にしていません。

投稿側も回答側も、互いに身元が分からないので、批判するコメントやピント外れのコメントは、嫌なことと捉えずにスルーします。
親身になってコメントされる方のみ大事にします。また、曖昧なコメントもしたくないので、適当な意見しか思いつかない場合は、質問を読んでもコメントしません。
    • good
    • 5

お礼で、罵詈雑言の末にブロックされる。


そういう程度の未完成な人間が多過ぎます・・・
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています