
サブ機のAndroidスマホ OPPO RENO 3Aでpovoを契約し使用中です。
端末は楽天モバイルで購入しましたがちょうど一年前の2022/9にpovoへ乗り換えしました。
昨日かかってくるはずの電話が来ず、調べたら電話ができないことに気がつきました。
「電話」アプリを起動して適当な番号にかけても ピピポ と音が素早く3回聞こえて通話が掛けられない状態です。
これは何故でしょうか?データ通信は問題なく今も出来るのですが。
なお今年7月時点では確かに電話は出来ていました。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
111 で発信。
KDDIの発信テスト。着信試験はできなかったはずです。
データ通信はできるってことはモバイルデータ通信ができているってことですよね?
すると、VoLTEの設定になるが・・・
一部は、APNでIMSの設定をしなくてはいけないが、非キャリア版のSIMフリーのものとかなら、その設定が不要ですからね・・・
発信テストで接続できないなら、まずは、携帯電話を再起動する
SIMカードの入れ替えを試す。
それでも改善しないなら、メーカーに相談ってなりますね・・・
ダメ元で、APNにIMSの設定をやってみるってことでもよいかもしれませんが・・・
ありがとうございます。
結局、スマホを再起動したら発着信ともにできるようになりました。
何故なのかは不明ですが、やはり電子機器の不調は再起動ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- au(KDDI) auのpovoに加入しています。 iPhone8を使い出して2年ちょっと経ちました。 機種変更をした 2 2021/10/31 04:34
- au(KDDI) スマホ契約について 2 2021/12/01 07:29
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!! 6 2021/12/02 21:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ DSDVについて 3 2021/10/24 23:07
- au(KDDI) auからPOVOに切り替えるとき、切り替え月は 両方の契約がだぶるのですか? 2 2021/12/25 18:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 14:45
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- au(KDDI) 一昨日8プラスから13プロに機種変更して料金プランもLTEピタット(?)から使い放題プランに変えたの 2 2021/12/29 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
固定電話に出ない人
-
0070と0077の違いって?
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
突然KDDIから電話があったので...
-
電話権利(加入権)
-
電話にでるとピーと鳴る
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
「しばらく」って何分ですか?
-
ひかり電話の基本料金
-
銀行からの電話は非通知
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
子供の携帯を一時休止にしたい...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
アイフォンとスマートフォン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
数十年前 家の電話が玄関にあ...
-
固定電話に出ない人
-
助詞「に」と「へ」について
-
[povo 2.0] 突然、電話が使用不...
-
突然KDDIから電話があったので...
-
ヘンな電話
-
両親が他界してから、親戚の付...
-
LINE使用中に電話がかかってこ...
-
マイラインって何ですか?
-
携帯電話依存症(やや長文です)
-
携快電話と携帯万能との違い
-
マイクロソフトオフィスのライ...
-
ASUSZenFonemaxprom1からiPhone...
-
時々接続できなくなります。
-
非通知でも電話番号を知られる...
-
HUAWEI P9liteはSIM無しで家のW...
おすすめ情報