
私は独身の20代女です。
本業で働き、副業で働き、収入は迷うことなく全額を遊びに使います。貯金は一銭もありません。
飲み会に行くことも多いですし、朝方に寝ることもしょっちゅう、旅行も前日に思い立ったら行くし、夜遊びもしますし、ブランド物も買います。そのかわり、それが働くモチベーションとなっているので、本業と副業で休みが1ヶ月丸々ないとかはざらにあります(仕事が終わってから遊びに行ったり、終電から遊びに行きます)。
正直、大学時代よりも今の方が健康で体力もあります。
でも最近遊びにも飽きてきて、もっと仕事に精を出して、憧れだった仕事を始めようと思って、遊びを控えめにし、今は仕事に熱をあげ始めました。
周りは結婚ラッシュで急かされもします。
でも、他人に全く興味がないんです。貯金すらなく、これから自分が病気にかかった時用に貯金を始めよう、とようやく思い始めましたし、仕事のことと、多少の遊びに全ての時間とパワーを使いたくて…。でも、私みたいな人間が周りにあまりいなくて、妙に説得されます。
いわゆる結婚適齢期の時を逃して、後悔された方はいらっしゃいますか??
あの時、少しでも目を向けておけばよかった、と思われたことはありますか?
少しでも意識しておくべきでしょうか?
子供はいりませんが、いつかいい人がいるならば、結婚してもいいかなあ…と言う感じで願望はあまりないです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
我慢ですか?
いえ。
仕事も家庭も同じです。
皆を説得して、買うべきものは買う。実行すべきものはやります
会社もの別幕なしで経費やらやりたい放題になれば赤字になります
会社の運営と家系の運営は同じなのです
健康というのがわからないですね
徹夜して酒飲んで健康というのは日本語としておかしいです
若い頃は何しても健康なだけですよ笑
後悔ですか?
僕は結婚していますが、やはりある程度を超えると困難な道になり重い腰を上げられないようです。
大きな努力をして小さな成果しか得られず。仕事なら皆に凄いと言われても、結婚だと笑われるかもしれない。そうなると動き出せないようです。
子供がいるかいらないかは2人で決めることであり、あくまで結果に過ぎません。貴女1人の意見では意味は薄いです。
基本的なことを理解して結婚を考えないとね
相手もいないのに子供だなんだと話しても仕方ないですよ。
そんなこと1人だけで決める権利はないし、そういう人は離婚しやすいです
No.5
- 回答日時:
なんか、やたら周りウザい人多いですね。
今の生活に満足してるのなら結婚とか考えずそのまま貫いた方が良いかと思います。
結婚が幸せのゴールやらいい人見つけてなどその人その人の感覚だし個人の自由だと思います。
自分は結婚して子供も居ますが、似たように独身時代はフルに好きなようにやりたい放題でした(笑)それなりに恋愛して自分の時間好きな時間。気楽な時間は優先にし。
28歳で今の妻と出会い結婚し子供生まれ。
2人目生まれた時には一気に自分の好きな時間無くなりました。金も自由に使えず年収500万を今まで好き放題使ってたのに我慢増えました。貯蓄もどんどん減ったし。飲み付き合い友達付き合いしてると、遊び歩いてるのが多いと言われたり。
なのでしばらくは今まで通りに稼ぎ、こりゃもっと文句言われないくらい稼いぎ毎月の生活費も文句言われないくらい渡してたら自由取り戻せるかも。…も思いサラリーマン辞め独立しました。最初の3年間は厳しかったけど軌道に乗り今はかなり楽しい時間取り戻しました(笑)世の中カネやん。と心の中で思うけど、取り敢えず自分の為に。家族の為にって感じです。
自分は40代ですが20代との事なので周り気にせず自分の思うままに進んでほしいです。30代なっても同じ気持ちならぜんぜん、素敵だと思いますよ。
その時その時何かしら出会いや巡り合いあったのならその時に考えれば良いし誰も未来予想を決めつれる能力はない思います
No.3
- 回答日時:
それだけパワフルに色々なことに打ち込める人なら、結婚もうまくやれそうな気がします。
あなたに依存しない、精神的に自立した個人主義なパートナーが見つかれば仲良くやっていけるかも。
ただ、間違って普通の男性と結婚しちゃうと制約だらけで嫌になりそうです。
子供はいらないなら結婚なんてしなくていいと思います。
本当に面倒が増えるだけなので。
No.2
- 回答日時:
30過ぎてから、結婚相手を探そうとすると
相手がバツイチ。子持ち。は当たり前になってくるし、未婚独身でも難があったりして
妥協しないといけなくなってきます。
35超えると、女性は高齢出産になりますから、更に妥協しなければいけません。
いい男性は20代の女性を選びますからね。
なので、結婚する気なくても彼氏くらいは
今のうちから作っておく方がいいんじゃないかと思います。
No.1
- 回答日時:
繋いで生きて行こうかな
それは生きてく意味で感情論じゃない
自分の生きる意味~その人の生きる意味
守るとか裏切るとか態勢とかじゃなくて
生きる意味です
干渉もしない静かでもなければ煩くもないし携えてもないし取り合ってもないから
フツーだと揶揄されましたけど
生きてる意味なんです
だからあの人から預けられた魂だけ消えなかった
携えて生きてくのだから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の不倫、どこまで本気? 7 2021/12/16 07:09
- 食費 専業主婦のありかた 8 2021/12/14 08:55
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 出会い・合コン 現在大学生の男です。 4年ほど前から中学の時の同級生の女子とLINEが続いており、1週間に一度くらい 3 2021/11/02 15:01
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- 浮気・不倫(結婚) 44歳主婦です。 転職して1年、入社した時から上司のことが好きです。 上司:53歳既婚(再婚)でき婚 4 2021/12/26 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 他の人と比べてしまう 4 2021/12/13 21:21
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- 離婚・親族 何かアドバイスあればよろしくお願いします。 夫と義父と喧嘩して離婚になりそうです。 高校生の子供が一 6 2021/11/25 15:24
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待を断りましたが 4 2021/11/20 15:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
20代女、平均貯金額はいくらく...
-
借金出来ませんが貯金も出来ま...
-
個人の貯金と夫婦の貯金
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
「アナタは、本当に貯金が30...
-
大学生はバイト代を貯金すべき?
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
職場の人間が私に「アンタは、...
-
貯金額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
初めてのNISA
-
最近旦那と精神年齢が合わない...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
おすすめ情報