
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新約聖書の冒頭は、その言葉からはじまります。
「初めに言があった。言は神と共にあった」
しかしゲーテは
「初めに言葉(Logos)」ではなく、「太初に行ありき」だ。
人間の可能性は、その「行動によって運命を切り開いていくカ」がはじめにある。と言い、聖書を否定しました。
確かに
言語の虚構性の自覚、ロゴスで表現される理論が現実を説明し尽くすことは絶対にない。出発点とすべは、ロゴスではなく、人間の「行」である。
と、確かに思います
吾輩は、井筒俊彦氏よりゲーテを受け入れます
更に
人間には不可能を可能にする力 、矛盾した具体的問題を解決する知恵がある、と解いた仏教にも注目したい。
No.5
- 回答日時:
1週間で天地と万物を作った話ね。
天と地に分かれ、様々の生物が生まれる。最後に人が生まれ、最初は男で
男のあばら骨を採って女が出来る。
神はここをエデンの園と呼び、園内に生えている物を取って食べてよいが、
一つだけ智榎は食べていけないと告げた。しかし、蛇が唆し女に盗らせ、男と一緒に食べさせた。そのため、裸を恥ずかしいと悟り、陰部にイチジクの葉で隠した。これはこれを見て怒り、楽園を追放した。
問題は楽園の場所だが、川が流れていて、今のメソポタミアにある川なので
舞台はメソポタミアの地とされることが多い。
ただ、当時の人類は寿命が九〇〇歳とか信じられぬ年齢が多く、真偽を疑う。
No.3
- 回答日時:
No1です。
>「光より先の言葉」についてどのような思索の展開があったのか、を質問したわけです。
No2さんがおっしゃったとおりです。
井筒氏のジョーク、ただそれだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 旧約聖書の「神は獅子と蛇を踏みにじって進軍する」という意味の文も含め、前後を解説して下さい。 3 2021/10/22 15:40
- その他(芸能人・有名人) VS 1 2023/03/03 23:19
- その他(宿泊・観光) 日本各地の観光地のホテルや旅館で、宿泊客はまだまだ戻ってきていないのですか? 1 2021/11/16 07:54
- アイドル・グラビアアイドル アイドル 7 2023/02/18 23:37
- 物理学 光時計の思考実験の解釈は、根本が誤りで有る。 6 2021/11/27 13:55
- 英語 「私の光」の英語訳。 5 2021/12/23 14:24
- 国産車 最新式の車は優秀? 2 2021/12/19 14:05
- 宗教学 キリスト教の聖書の旧約聖書と新約聖書の内容なんですけど、ざっくり分かりやすく言ったら旧約聖書はイエス 8 2022/08/01 15:16
- 哲学 《光あれ》という命令法は どういう実態か 1 2023/01/24 17:57
- その他(言語学・言語) 啓蒙活動とは、成功や繁栄の為に行う物ですか? 1 2022/10/12 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
真空中で光が伝わる理由
-
電気よりも光の方が早い理由を...
-
光とは何でできていますか、光...
-
光速
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
3枚の偏光板のこと
-
物質の屈折率と密度の関係
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
理科の問題 マグネシウムを加熱...
-
周波数分散とはどういう意味で...
-
【物理】 偏光子3枚を0度、45度...
おすすめ情報