dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEのVer6.0.2900を使っています。
インターネットオプションでインターネットゾーンのセキュリティーを「中」よりも低く設定を変更したいのですが、レベルのカスタマイズをしても「中」に戻ってしまいます。
何か手順が間違っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

レジストリをいじります。


注意して、自己責任で作業して下さい。

1.「ファイル名を指定して実行」から、regedit を立ち上げる
2.HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\3 を開く
3.MinLevel を16進の10000 に設定
    • good
    • 0

スライダーを下げてから'適用'又は'OK'ボタンを押しましたか?


その後に続く確認も'はい'のボタンを押さないと変わりません。

…あまりセキュリティーレベルを下げない方が良いと思いますが。

この回答への補足

「規定のレベル」は”中”になっていて、スラーダーを下げると『中になってますから!!』とエラーが出て下げれません・・・(>_<
そこで、「レベルのカスタマイズ」で「カスタム設定のリセット」にて”中を低”にすればよいのか?としておりますが、これもどうやっても中から変更できません。
やっぱり手順が違うのでしょうか?

補足日時:2005/05/02 09:29
    • good
    • 0

適用もしくはOKボタンを押さずに、×を押してダイアログを閉じちゃってるとか?

この回答への補足

「既定のレベル」を変更しようとしてもエラーで変更が出来ません。。。。その前にやらなくてはいけない事があるのでしょうか?

補足日時:2005/05/02 09:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!