dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

⭐︎反省できない人
  ⭐︎自己中な人
なぜそうなってしまうの??

A 回答 (8件)

人に厳しく自分に甘い人は多いですからね・・・


なかなか難しいですよ!
    • good
    • 0

育成環境


性格
障害
などでしょうか。
反省できない人は基本的に他罰的で何かができないのは誰かのせい。
自分は悪くないという思考を強く持っています。
例えば誰かに注意された場合、自分は妬まれているとか差別されているなどの思考を持つ人は本質的に改善できないので何度でも何度でも注意されますし同じ失敗を繰り返します。
これが繰り返されることによってどんどん反省できな人、自己中な人になっていくのです。
    • good
    • 0

犯罪ではないので個人の自由です



ここをコントロールしたいと思うのはハラスメントでしょう

パワハラになるのでそのような考え方は良くないです

反省した方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどねぇ〜

お礼日時:2023/10/11 21:53

人は、親の教えで育ちます。


親の教えは絶対で、それが正しいのです。
なので、親が違えば、そのもとで育った人の正しさも違うのです。
反省できない人、自己中な人から見れば、
貴女のほうがおかしい、という事になるのです。
貴女の考えだけが唯一正しいのだ、という事は無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
わかりました

お礼日時:2023/10/11 21:54

反省する、周りの顔色をうかがうということを必要としないと判断しているからかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/10/11 21:56

性格は変わらないですが



他人を叱責するのが好きな人がいます
反省しろ、反省しろ、と言うのですが
本人が一番ダメ

自分に甘く、他人に厳しい、上司ガチャハズレ、のタイプ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/10/11 21:56

そういう性格だからです


反省する気がない
悪いと思っていないから
誰だって自分が一番で自分中心に物を考えるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/10/11 21:56

自己中なものの考え方を身につけているからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
犯罪を犯しても
反省する事ができない方も
いるようですからね

ありがとうございます

お礼日時:2023/10/11 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!