dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

小学生の時に英語ができるっていうのは良いことなのでしょうか?

私は現在、29歳一人暮らしで、都内で働く会社員ですが、英語を使った仕事をしておりません。

私が英語を身に着けたのは、小学校1~5年の5年間です。

どうやって身に着けたのかというと、フィリピンのセブ島にある母親の実家に住んで親戚たちと暮らして、その現地の小学校にて入学させられて英語漬けの毎日を送ったって感じですね。ちなみに母親は日本に残ったまま、私と妹だけをフィリピンに送ったって感じですね。

何をするのも英語。聞くのも英語。見るのも英語。話すのも英語。書くのも英語。
360度、365日毎日英語だったので、習ったというよりかは勝手に身に付いたって感じですね。
たまにタガログ語とかビサヤ語が飛び交って、話すことはできないけど、何言ってるのはなんとなくわかるって感じです。

もうこのまま一生フィリピンで過ごすものと思っていたのが、まさかまさかの日本に戻ってそれから日本で母親と一緒に暮らすっていうね。しかも当時の私の日本に対するイメージって、「リング」とか「呪怨」とか「学校の怪談」という行ったら呪い殺される怖い国って思っていたので、「俺が? 日本の? 学校に? 行く???」と心の底から信じられない気持ちと恐怖と絶望で一杯でした。

これはあくまで私の推測ですけど、5年以上外国に住むってなった場合、私と妹の国籍をどうするのか? ってなって、「二人とも日本国籍だし、日本に戻したら? 手続きめんどいし」ってなって日本に戻ることになったんだと思います。本当のところはわかりません。もしかしたら、本気で私と妹をフィリピンにこのままずっと住まわせるつもりだったんだと思います。

なんとか日本の小学校に(しかも5月という中途半端な時期に)転校できたものの、フィリピンに住んでいたころは、毎日ほとんど親戚としか過ごしていなかったので、友達という概念というか、同級生と遊ぶという概念が無かったので、クラスメイトとの距離感がわからず、あんまり馴染めませんでした。当時は私みたいな「純粋な日本人じゃない人」って珍しかったので、余計に奇異な存在として認知されていたというか。壁は少なからずありましたね。

なので、結局「英語しか取り柄のない奴」としか思われませんでした。

高校や大学に入っても、他の教科はダメダメで、結局英語だけが唯一抜きんでていました。いわば、英語だけで成り上がったようなものです。偽物の武器で。そのことが足かせとなり続けました。なぜなら、「自分で全く努力せず、たまたま母親の力周りの力が働いて、それで勝手に身に着けただけの力だったから」です。なので、私より周りの人たちの方が何倍も優秀に見えました。私と違って「自ら進んで努力して身に着けたから」です。

そんな自分が嫌で嫌で仕方がなくて、社会に出てからは、英語ができるということを徹底的に公言しない、知られないように努めています。消したいくらい不名誉だからです。

唯一メリットを上げるとすれば、ハリウッドの映画を字幕で問題なく観れることでしょうか。ディズニーとかドリームワークスといったアニメーションの映画なら、字幕つけなくても9割ぐらい理解できるって感じですね。子供向けで難しい用語は出てこないので。

ですので、達成感も何もないんですよね。そんなことよりも、どうして私の小学生時代がこんなぐっちゃぐっちゃにならなくちゃいけなかったんだろうなあと考えてしまいます。今のところ母親に対して複雑な感情しか抱いておりません。

なので、「若いうちに英語を習わせるべきか」に対する私の答えは、「YES」「NO」どちらもいえない。というか、教えてほしいって感じですね。

教えてください。よろしくお願いします。

長文失礼しました。

A 回答 (12件中11~12件)

無くても生きて居ますが。

海外旅行も困らないし。有れば越した事は内ですけど、今は翻訳アプリなども有るし。それがなんなの?と思います。今の小学生なら授業に在るから必要だけど、日本は文法とヒヤリングがメインだし、イギリス英語でないとなまってるし。貴方の場合は英語力を生かしたなにかを趣味でなさったり海外旅行に行かれると生かされると思います。
    • good
    • 1

長いので先頭の一行しか読んでませんが出来ないよりは出来た方が良いと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A