dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦の貯金について

将来、子供が2人できるとして貯金をしなければいけないのはもちろんだと思いますが、それ以上に自分は働いているのに、好きなものを買えない、我慢しなきゃいけないと言う状況に疑問を感じます。
もちろん、貯金をしていないわけではないです。ただ、次の小遣いを20,000円にすると旦那から決められ
向こうは向こうで経費を使ってご飯食べに行ったりできるし、家でゲームしてれば満足なので大して自分のお金使わなくていいかもしれませんが、こちらは、週末2人でどこか出かけるわけでもなく、何かするわけでもない。
ただずっと家にいて、何もしないだけで人生何なんだろうって思いました。
女性なので、もちろん美容院代とかいろいろお金はかかります。節約して1番安い化粧品使えばいいとか言われましたが、むしろそのために仕事頑張ろうとか、そういうモチベーションを持ってみんな頑張ってると思うんですけど、それすらもなくなったら何を生きがいにすればいいんだろうって思うんですよね。
私が言いたいのは貯金することだけが本当に幸せなのかってことです。それは将来の子供にとっても。
なんか、夫婦がそんな楽しそうにしてない環境に生まれても子供も不幸なんじゃないかなって思うんですよね。
それよりお金がなくてもお金がないなりに楽しく遊んだりしてくれる。親の方が子供は幸せだと思うんですけど、
旦那と、そこら辺の価値観が合わないので
皆さんどのように思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、世帯年収は1000万程です。
    旦那の希望で、将来子供を海外の学校に通わせたいらしく、将来のためにお金を貯めないと足りないという状況です。

      補足日時:2023/10/16 15:09
  • 向こう曰く、世の中の主婦の使えるお金の平均が2万円だからだそうです。
    ではなく、私は〇〇に月いくら掛かる、いくら以上は毎月使いたいと言っても、我慢すればいい、多すぎる
    など。こっちが何言おうと納得しない限りいつも反論してきます。
    納得とは何に関しても「論理的」に説明してほしいようです。
    そこら辺の価値観、価値観の違いの理解の足りなさはよく分かってます。
    よく私は感情で話すぎとか言われますが、人の感情を考慮出来ないのもどうかと思うんですよね。

      補足日時:2023/10/17 03:58

A 回答 (12件中11~12件)

我慢したくないならば、もっと稼ぐのみ、でしょうね。


子供にかかる養育費はだいたい1人3000〜5000万円(それなりの教育をさせていくと)と言われます。

日本人で年収1000万円の人口割合は約4%です。
それに入るように努力をし、リスクを負う必要がありますね。

我慢をするか、稼ぐか、はたまた子供を作らないか。
この3択でしょう。
    • good
    • 0

貯金は漠然とした危機感で行うのではなく、「先々どのタイミングで、何に、幾ら必要。

それには今から毎月幾ら毎ボーナスで幾ら貯金する」と決めて行うことが大切だと当方は思っています。
「何時迄にこれくらいの値段の家を買うのに頭金として幾ら払う事にしたいから」とか「子供は小学校から私立に通わせたいく、大学も私立になることがあるだろうから」とか「自分達の老後には公的年金とは別にこれくらいのお金が必要だから」とか。
そういったことを面倒がらずに今わかる金額を具体的に求めて「それには幾ら用意せねば」を計算することです。
それらの合計が毎月幾ら、毎ボーナスで幾ら・・・となるわけで。

で、個人的に抱えておらえるご自身のお小遣いの件はご主人と率直に話をされるのがよいでしょう。それも使い道の具体的内容と具体的な月額をもって。

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています