
ニーサについての質問です。
現在、旧ニーサでeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
を年間上限額まで購入して1年半経ちます。
新ニーサでは米国株一本で購入したいと思い、
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)に変更しようと思いました。
旧ニーサは新ニーサが始まると、株式の購入はできないが、今まで購入した分は今後20年間運用され続ける。
新ニーサが始まると購入分は0からのスタートを切ることになる。
だったら銘柄の変更としては新ニーサが始まるときがベストって考え方であってますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
概ねご理解の通りですが、新制度と旧制度のNISAは別モノとして運用が行われますので、現積立NISAは20年間、新制度での積立NISAは年限無しですので、新制度は0からのスタートで現行制度を継続されると両制度を並行することになります。
新NISAの積立でSP500指数1本にされるのは成長効果が高くなると考えられます。
No.2
- 回答日時:
間違ってます。
間違っている点は、①全世界…は現NISAですか?
5年までです。
積立NISAなら20年です。
②変更?
現から新の変更はできません。
現を売った資金で新で買う
しかないです。
③新ニーサが始まるときがベスト?
ベストは①の期間で値上がった時
というのが理想論です。
新が始まってすぐに現を売って、
新で米株…だと判断するなら
どうぞお好きにとしか言えません。
私見では、
現はしばらく様子見
米国株1本はイマイチ
と考えます。
No.1
- 回答日時:
>銘柄の変更としては新ニーサが始まるときがベスト
旧(今の)NISAは上限まで使っているのなら変更もなにももうそのままです。
新NISAはご指摘のように0かのスタート。
旧の一般NISAで保有しているものの非課税の期間は最長5年で、別にそれ以降も課税対象となるだけで保有、運用は継続してもかまいません。
取得価格は非課税扱いが終わる最終年の終値ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方、お願いします 3 2022/06/11 13:29
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
- 投資・株式の税金 一般ニーサについての質問です 今までニーサ関係は全くしてこなかったのですが、手元にまとまったお金が入 3 2023/09/09 08:58
- その他(資産運用・投資) つみたてNISAは全世界か米国か 6 2022/06/28 22:54
- その他(資産運用・投資) 積立NISA(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500))の「複利の力」がわかりません 3 2021/11/07 14:13
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
- 外国株 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)と同じ内容の銘柄を教えて頂きたいです イデコでeMAX 1 2022/06/28 15:08
- その他(資産運用・投資) eMAXIS Slim米国株式(S&P500)のチャートについて 2 2022/05/15 14:58
- 不動産投資・投資信託 クレカ積立額以上の購入方法について 1 2023/07/01 19:36
- その他(お金・保険・資産運用) ニーサ(NISA)について。株のことです。 これから2年間、株を買わないとします。 それでも今年、上 2 2022/07/20 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1です。オナホ買いたいです。
-
マイホームを購入した人は、大...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
Mayaと3dsmaxの違いについて 上...
-
アンケート調査の精度?
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
宝くじを購入するのはどっちが...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
Appleの購入ページから、Macデ...
-
近鉄特急券の発売について質問...
-
この掃除機誰か知っていません...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
ドコモ決済サービスご利用限度額
-
同人ゲーム「Shinobi Garl」に...
-
Mac Book Proの購入を検討中です.
-
将棋盤の割れを、なおす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
建設関係の会社員で工具を自費...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
宝くじを購入するのはどっちが...
-
園芸店で購入して、畑に植えて...
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
エクセルの同じ種類の行数の多...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
個人で購入した雑誌を会社で回...
-
都内でFinancial Timesを買える...
-
近鉄特急券の発売について質問...
-
ご購入されましたら
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
この掃除機誰か知っていません...
-
ココナラで受付中なのに、現在...
-
BIOS更新が勝手にされることは...
おすすめ情報