
五次の超魔方陣を左右に一度ずつコピーした数の列をさらに上下に一度ずつコピーしてできる、全体で225個からなる数の表をこしらえる。この数表から、連続した5行5列のマスを任意に切り出す。このとき、この5行5列のマスはやはり超魔方陣になっている。この理由が何でしょうか?五次に魔方陣はなんとか出来ました。
11 24 7 20 3 これをコピーして225個から数の表を作ったのですが、そこ
4 12 25 8 16 からよく分かりません。どうすれば説明できるでしょうか?
17 5 13 21 9
10 18 1 14 22
23 6 19 2 15
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その問題はずいぶんややこしい書き方をしていますが、結局は以下のようなことですよね。
5次の魔法陣・・・なんだか「5次元」の魔法陣と紛らわしいですね、5×5の魔法陣、のほうがよさそうですが・・・・の各要素を
A11 A12 A13 A14 A15
A21 A22 A23 A24 A25
A31 A32 A33 A34 A35
A41 A42 A43 A44 A45
A51 A52 A53 A54 A55
と表すことにします。魔法陣ですから当然に、それぞれ縦の合計、横の合計は全て等しいものとします。
題意の操作(上下左右斜隣に同じものを並べて、任意に5×5を切り出す)というのはずいぶんまどろっこしい書き方ですが、
つまりは上からでも下からでも適当な行、例えば上の2行
A11 A12 A13 A14 A15
A21 A22 A23 A24 A25
を切り取って下に並べて
A31 A32 A33 A34 A35
A41 A42 A43 A44 A45
A51 A52 A53 A54 A55
A11 A12 A13 A14 A15
A21 A22 A23 A24 A25
とし、さらには左でも右でも適当な列を切り取って(ここでは例えば左1行)
A31
A41
A51
A11
A21
を右に並べ直して
A32 A33 A34 A35 A31
A42 A43 A44 A45 A41
A52 A53 A54 A55 A51
A12 A13 A14 A15 A11
A22 A23 A24 A25 A21
という操作をして新しい魔法陣を作ったことと本質的に同じです。
さてこの最後の行列の縦横を調べてみると、例えば一番上の行なら
A32 A33 A34 A35 A31
となって、並べ方こそ入れ替わっていますが元の魔法陣の3行目と要素は同じです。ですから足せば、元の魔法陣の3行目と同じ数になります。
縦についても同じで、例えば4列目は
A35
A45
A55
A15
A25
でこれまた元の魔法陣の2列目と要素は同じです。ですから合計は変わりません。
従ってある5×5の魔法陣から題意の操作で新しい魔法陣を作っても、それはまた魔法陣となるわけです。(列、行の要素を並べ替えてはいるが、特定の行や列の中ではその順序が入れ替わるだけで要素そのものは変わらないため)
この話は5×5の魔法陣に限らず、任意のn×nの魔法陣に対して成立します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCEL 行内のデータを2行に分けて、表を作り直したいのです。教えてください。 5 2023/06/25 14:00
- Visual Basic(VBA) A列にある値をB列・C列にVBAで切り出し 3 2022/04/09 19:20
- 数学 東電の旧経営陣の大津波が来る可能性は低いと言う主張は数学的に間違いですよね? 5 2022/07/14 13:23
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- 声優 声優交代の際に現任者から後任者に対する引き継ぎの必要性の有無について 4 2022/08/14 11:39
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- Excel(エクセル) 関数を用いて表示したセルの内容を、見えている形でコピーする方法 2 2022/09/14 16:36
- 哲学 美大に通っている者です。美術関係の哲学を履修しています。 最近に出た課題の小テストについて、どれが正 2 2022/07/09 22:45
- 出産 私は初産で陣痛が始まって7時間後に出産したのですが 初産の方だと、本当に遅い方は40数時間かかったな 2 2022/07/30 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
Xの読み方
-
添付している画像のようなマス...
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
チェス・ナイトツアー(騎士の巡...
-
100マス計算って何ですか?
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
参考URLの書き方
-
800字程度の字数は具体的に...
-
A3用紙いっぱいを45マスで区切...
-
エクセルである数値以上だと1...
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
作文用紙の使い方
-
名前の書き方で、「濁音は濁点...
-
全角と半角のスペースについて
-
作文のカギカッコ
-
遊ぶのに集合時間何時がいいと...
-
手遊び「おちゃらか」の終わり方
-
あなたの子どもの頃した「一人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報