No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.7の補足です。
「萌え」には様々な意味が含まれているので、状況によって意味が変化します。
また「萌え」の対象は人又は生き物(実在するものも架空のものも)で、物(無生物)に対しては使いません。
用例としては、
×新しいぷっちょ、シュワシュワで萌え~
×この服すごく萌える~
○私すごくメガネ萌えなの(=私すごくメガネかけてる人に惹かれるの)
○この×××(キャラ名)に萌え萌えするわ~(=この×××に(可愛くて/かっこ良くてetc.)激しく心揺さぶられるわ~)
こんな感じです・・・わかってもらえるでしょうか?(苦笑)
ちなみに私の定義は、オタクの友達に「端的だけど正確にあらわしてる」と言ってもらえたので、TVとかで非オタクが解説してるものよりは「萌え」をちゃんと説明できているかと思います(笑)
No.7
- 回答日時:
「萌え」の感嘆詞扱いですね。
「萌え」は普通オタクが特定の感情に使う名称のようなものです。
ただ、「萌え」がさすところの感情はオタク以外の人には非常にわかりにくいと思いますが、一般的な言葉で言うところの可愛い・綺麗・かっこいい・すごく好みなどの総称のようなものですが、これらの表現よりももっと激しくて混沌とした感じです。
私の定義では、「身悶えしたり床をのたうち回ったりしたくなるほど激しく心揺さぶられること」(笑)。
「萌え」には名詞形、動詞形、感嘆詞形があり、それぞれの状況によって使い分けられます。
非オタクの方は「可愛い」という意味だと思われているようですがそれは違います。
またTVなどで使われている使い方はほとんどが間違いです。
特定のキャラ名でもありません。
No.5
- 回答日時:
秋葉族が崇拝する。
ロリコンキャラのアニメやゲームのキャラクターをさしてるのではないかと思います。
Googleやgooなどの検索サイトで『萌』で検索するとオタクサイトが一杯出てきます。
40位のが崇拝しても何が楽しいのか分かりません。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
詳細は↓が参考になるかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女キャラを好きと主張するオタ...
-
オタクには童貞や処女が多いと...
-
アニメアイコンにしている人は...
-
生きがいだったオタク趣味を卒...
-
なぜ男性オタクは幼女好きが多い?
-
オタクはなぜ腐女子を嫌がるの...
-
ひろゆきさんや、スティーブ・...
-
オタクとヲタクって何が違うん...
-
自負、オタクっぽいですか?そ...
-
なぜリア充はオタに嫌われるの?
-
2次元好き(オタク)の友人が、「...
-
オタクが主人公のアニメ・漫画
-
推しと彼氏について
-
オタクな人たちの喋り方
-
全てのガンダムシリーズを観て...
-
萌え系の幼女キャラってかなり...
-
マニアとヲタクの違いを教えて...
-
オタクな方に質問です。ヤシマ...
-
あなたはなぜオタクになったの?
-
私はスタート社(旧ジャニーズ)...
おすすめ情報