dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きゃりーぱみゅぱみゅって陰キャですか?

昔そうだったと言ってますが、プリクラ撮ったり友達と大勢で写真撮ったりしてて、陰でも陽でもないのかなと思ったんですが…。

A 回答 (3件)

きゃりーはその辺謎な点があると私も感じます。



彼女はサブカルとかオタクとか隠キャとかいうイメージで売ってると思いますが、「考えることよりも体を動かすことの方が好きなタイプ」と本人は言い切っています。ずっと運動部だったそうです。
正直、そんなオタクいる?と違和感感じます。確かに彼女は何か書くとか作るとかクリエイティブなことはノータッチであくまで「演者」に徹しています。つまり「考えること」はせず「体を動かすこと」だけしています。それも「なんか違う」という違和感はあります。根暗オタクなら「ものを作る」ということは何度か通る道のようにも思うので。
一方で、体育会系はダンスの振りを覚えるのも得意だったりする面はあると思います。友達との交流が多かったなら人前で歌ったりすることも抵抗低い可能性あります。
芸能活動もきゃりーになるより前に早くからやっていたようです。未成年時代のスクール水着のちょっとやばいグラビア写真があります。この辺も「陽キャ」とも言い切れない部分ありますね。(逆に、人間性がオープン過ぎて平気だった?よくわかりませんが。)

唯一「オタク」に繋がりがあると言い切れるのがファッションです。彼女は10代にギャルファッションや原宿ファッションに傾倒していたそうです。確かにファッションだけならオタクじゃなくても楽しむことは出来ます。そこからスカウトされ「きゃりー」が生まれるきっかけになったそうです。

・・・ファッション、それだけで「きゃりーぱみゅぱみゅ」になれると考えるのは無理あるのか。それすら私にはわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得しました。
オタク、陰キャ、陽キャという括りではなくきゃりーぱみゅぱみゅという個性的な人間ですよね。
ただ、人と違うと言う事は闇の部分も違うわけで、そういう部分が垣間見えて陰キャと言われるのかもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/12 15:25

私個人の意見としては、整形する人というのはかなりのコンプレックスを抱えているように思います。


あれだけ可愛くなったのにどうやらいまだ整形に手を出しているところを見ると、本人の言う通り陰キャなのかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

整形してたんですね!特出してる分、心に闇は抱えてそうですね。

お礼日時:2021/03/12 15:22

昔は普通の学生 今は派手なだけで陽キャとは違う あれはあの人のキャラ 個性的でいいと思う。

陽キャっていわゆる元ヤンとかギャル
    • good
    • 1
この回答へのお礼

個性、確かにそうなのかもしれません。唯一無二って感じですよね。

お礼日時:2021/03/12 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!