
預金はいくらあれば安心でしょうか?
23歳の女です。
高卒で働き始めて、地方で1人暮らしをしています。
現在の預金が約590万、NISAとiDeCoで110万
合わせて700万くらいの資産です。
投資の割合を増やしたいのですが、預金はいくらくらい残しておくと安心でしょうか?
ネットでは、1年分の手取り分だとか、給料3ヵ月分だとか、いろいろな意見があって悩みます。
境遇によっても変わると思うため、もし皆さんが私の立場だったらどのくらい預金に残すか、教えていただきたいです。
車検や税金などの予定できる出費の分は、更に別で残しておくつもりです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
7様 最低月額必要分算出し 家賃・食費・年金支払額・納税額 等
を1年分算出する。で その1年分を前払い一括 と仮定
ぎり余裕持って 生活出来る なら(70万円 等)よって 私なら
米国株BLK613.12$ 等を560万分・買
預金=30万にします
全て自己責任で^^
No.5
- 回答日時:
一日9万つかえば一年で108万10年で1080万20年で2160万
退職して働けない時の生活費の一部として2000万
退職金1000万 合計3000万は必要だと思います
個人年金と満期付生命保険にお金を残します
株は0になることがありますから私はしていません
家賃を支払っていたら収入がなくても支払うことになりますから
たとえ5万として一年で60万20年で1200万が消えていきます
いつまで生きるかも考えて貯蓄は残してください。
No.3
- 回答日時:
・高卒からとはいえ、若いのに資産額はしっかりあるかと思います。
・毎月の基本的なキャッシュフローがどうなっているか、収入と支出の状況から投資に向けられる額は決まってくるかと思います。
・特に大きな支出の予定がないなら、手元現金は一〇〇万程度でもよいのではないでしょうか。
・iDeCoはずっと継続していくものですが、NISAは急に現金が必要になった時は部分的に売却することもできますので。
・投資の方は、株式市場が急落したりすれば時価評価はかなり悪化しなかなか回復しない場合もありえます。
そのあたりも勘案し、逆にそうした時に投入する資金としてもう少し現金を多めに持つというのもあるかと思います(私が若ければそのようにしたと思います)。
・これからも着実に頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
目標は1000万です
都市銀行の地方支店で貯金1000万なら
専門担当者付きで投資相談が可能
商売したい、副業で事業など
駐車場経営、賃貸不動産、事業譲渡、発電所買収

No.1
- 回答日時:
確たる一般側は無いと思いますよ。
1年現在の生活を維持できるくらい残っていれば最高ですが、3ヶ月位でも悪くは無いです。要は急に働けなくなった場合に、あなた様ご自身が不安を感じない額の現預金若しくはすぐに換金できる金融資産の取り置きがあれば宜しいかと思います。しかし23歳で700万は大したものですね。自分など25まで学生やってたので、23の頃の預金は10万程度でしたよ 苦笑。お大事にどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株価は、上がっています。 給与...
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
定期預金の権利について教えて...
-
母親が父親の収入の管理をして...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
ペイパルって安全ですか?
-
一円玉は銀行のatmで入金できま...
-
定期預金残高について
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
12桁の郵便振替について
-
銀行振り込みの際に硬貨がある...
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
合併前の銀行名について
-
両替手数料について
-
教えてください GMOあおぞらネ...
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
三菱東京UFJ 口座2つ (1つ職場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
母親が父親の収入の管理をして...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
別段預金とはどういう預金の...
-
「楽天銀行」も、1000万円...
-
カビの生えた現金(硬貨)はど...
-
マンション管理組合の預金について
-
三菱UFJ銀行のスーパー普通預金...
-
「引き出し」
-
決済用預金について伺いたいの...
-
預金者保護法になるかの質問で...
-
預金と給料引きは同じですか? ...
-
マイナンバー制度、預金封鎖、...
-
外貨預金でわからないことがあ...
-
マルチコーラブル預金
-
みずほ銀行のシステムダウンが...
-
新規預金額が1000万、預金準備...
-
ぶっちゃけ預金いくらですか?
-
銀行の信用創造のモデル教えて
-
銀行はゴミ預金者を排除したい?
おすすめ情報