
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
持論を滔々とまくし立てて、最後に取って付けたように「〜ですよね?」とか「どう思いますか?」と疑問文の末尾にして、形式的には質問にしているが内容的にはまったくそうではない投稿を結構たくさん見かけます。
おそらくそういうのは規約違反との通報があれば削除対象になるんじゃないでしょうか。まったくの憶測ですが。
ところでこのサイトは同様のQ&Aサイトであるヤフー知恵袋とかに比べて、投稿者も少ないしハンドルネームを隠した匿名投稿もできない仕組みになっている、言ってみれば質問者も回答者も常連化しています。誰かに目をつけられて片っ端から通報されるようなこともあり得るのではと思います。
あるいは、質問の体をとった主張でしかない投稿があまりにたくさんあるので、貴方が自分のだけ削除されたような気分になっている(けど本当はそうじゃない)という可能性もあるでしょう。
そういう疑問形だけにするというのは、多いのでしょうが、別に削除されてはいないですよね。
>ところでこのサイトは同様のQ&Aサイトであるヤフー知恵袋とかに比べて、投稿者も少ないしハンドルネームを隠した匿名投稿もできない仕組みになっている、言ってみれば質問者も回答者も常連化しています。誰かに目をつけられて片っ端から通報されるようなこともあり得るのではと思います。
これはあると思います。特に現役引退して、こういうサイトをずっと利用して、何かいって言い返されたら、通報バンになるという事もあるみたいですから。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
「個人的意見を論じる」だけなら違反です。
質問ではないならかなりの確率で削除です。人口や少子化は関係ありません。あるいは、あなたの主張に、不道徳な内容があった可能性もあります。
どちらか一方だけでも削除です。
それはわかるのですが、質問ですよ。不道徳というなら、少子化の連投もそうですよね。なぜそれらが削除されないで、人口についての質問が削除なのか?
運営に聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 質問は携帯電話だと削除できるの 5 2021/12/05 07:56
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- 教えて!goo 質問の削除 4 2021/11/09 07:16
- 英語 最近、英語の質問をしたら削除されることがしばしばあります。 削除理由がピンポイントで分かりません。 6 2021/12/01 19:46
- Excel(エクセル) VBA 特定の単語以外が含まれる行全体を削除したい 2 2021/11/03 18:55
- 教えて!goo なんかここでは質問者の投稿ばかり削除される気がするんですが?マウント取った回答は削除されないのに、そ 7 2021/12/14 20:09
- 教えて!goo ベストアンサーと悲劇 5 2021/12/29 19:31
- 教えて!goo 教えてgooで、質問や回答が削除される事がありますが、運営側は人が見てるのでしょうか?コンピューター 4 2021/12/09 12:14
- 教えて!goo ベストアンサーに選ばれた回答が違反で削除されてしまったらどうなりますか? 4 2021/11/04 23:04
- 教えて!goo 利用停止 2 2021/12/06 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
Youtubeの書き起こしの機能につ...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
VBA 編集可能な範囲の指定につ...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
セルの保護について
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
秀丸で一行おきに行を削除する...
-
ワードで画像に埋め込まれたハ...
-
メーリングリストから特定の人...
-
ATMに登録されている振込先を削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
ポケモンGOについて質問したい...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
メーリングリストから特定の人...
おすすめ情報