アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

濃度計算に付いての質問です。

1571ng/μlを5ng/μlにしたいです。
全量1000μlで作製したいのですが、計算が合っているか不安です。

1/314.2倍なので、
1571ng/μl液を3.182μl
H2Oを996.817μl入れればよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

濃度は「どのような定義か」が重要です。


ここでは、「一定の体積の溶液の中に、どれだけの質量の溶質が溶けているか」という「体積」と「質量」が混在した濃度です。
溶媒が「水」なので、その密度は 1.0 g/cm^3 ですが、そこに溶かす溶質によっては
・溶液の密度が「1.0 g/cm^3」になるとは限らない
・溶かすことで体積がどのように変化するか不明
なので、「何を溶かすのか」を明確にしないと正確な濃度を定義することが困難です。

ここでは
・溶液の密度は「1.0 g/cm^3」とみなす
・溶液を希釈しても、溶液の体積は加えた溶媒(水)の体積がそのまま加わる
とみなします。

この前提がなければ計算できない、ということが理解できますか?

そうすれば

>1571ng/μlを5ng/μlにしたい

「1.571 g/L の溶液を、0.005 g/L にする」ということなので、
・はじめ:
 1 L 中に 1.571 g が含まれている
・希釈後
 1 L 中に 0.005 g が含まれている
なので、希釈後の体積 V [L] は
 1.571 [g] / V [L] = 0.005 [g/L]
より
 V = 1.571 [g] / 0.005 [g/L]
  = 314.2 [L]    ①
となります。

最初「1 L」だったものを、ここまで薄めるには、加える水は
 314.2 - 1 = 313.2 [L]    ②
ということになります。
(差し引く「1」は、希釈する前の溶液の体積)

>全量1000μlで作製したい

「最初」が「1000 μL = 1 mL」ということであれば、そこに加える水は、②の 1/1000 なので
 313.2 mL
です。


「希釈後が 1000 μL = 1 mL」ということであれば、溶液の体積は①の
 1/(314.2 × 10^3)
なので、加える水の体積も同じ比率で②より
 313.2 [L] × 1/(314.2 × 10^3)
= 0.996817・・・ × 10^(-3) [L]
= 0.996817・・・ [mL]
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも大変わかりやすいご説明ありがとうございます!
私自身、ただ計算していることがありました。
yhr2さんのご回答から、濃度の定義や考え方を学ぶことができました!
化学や計算に自信があまりないのですが、勉強していきたいと思います!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2023/10/25 22:13

一つずつ順を追って考えましょう。



 5ng/μl を 1000μl 作成したい。
 ↓
 1000μl 中に 5000ng (5000ng/1000μl)
 ↓
 1571ng/μl液 3.182686187141948μl で5000ng(5000ng/3.182686187141948μl)
 ↓
 残り 996.8173138128581μl のH₂Oを足す。

・・・

有効桁数を考えるなら、「1571ng/μl」と「1000μl」の値を基準にすることになる。
1000.0μl と有効桁を揃えましょう。

すると
 1571ng/μl液 3.2μl で5000ng(5000ng/3.2μl)
 ↓
 残り 996.8μl のH₂Oを足す。
と表現できます。

実際、どこまで精密な数値を必要とするかを考慮して有効桁を決めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、誠にありがとうございます!
有効数字を考えながら、濃度計算を行っていきたいと思います!

お礼日時:2023/10/25 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています