
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>既婚は風俗を利用してはいけませんか。
利用自体はできるよ。
風俗店の利用は年齢制限があるだけで既婚かどうかは不問だよ。
既婚者でも風俗店の利用はできる。
>夫とどうしてもセックスの頻度が合いません。
諦める。
あるいは性の不一致は内容によっては離婚が認められる要件となることがあるよ。
深刻な精神的ダメージを被るという場合には認められる。
>何回か話し合いをしても、3-4ヶ月に一回です。
3-4ヶ月に一回が多いか少ないかは何とも言えないが、その頻度でも精神的なダメージが深刻なら離婚が認められる。
転じて。
離婚が認められるようなレベルの精神的ダメージが深刻の場合で、婚姻生活の継続には風俗店の利用が必要という場合には、離婚の要件となる不貞(浮気)とは認定されない可能性もある。
つまり浮気ではない、その可能性がある。
あくまで”可能性”だけどね。
セックスレスは辛いよね。
性欲は一説には睡眠や食欲と同じ三大欲求と数えられる。
不眠や断食のように度が過ぎて死ぬことはなくても、セックスレスの辛さはそれらと同じくらいに辛いこと。
どうしても耐えられない時には風俗店の利用もいいと思うよ。
その結果、家庭円満になればいいし。
本件の場合、夫にセックスを強要することで夫の心身に支障が生じるようなこともないとはいえない。
質問者が風俗店を利用することで、夫にセックスを求めるようなこともなくなって夫婦仲も円満になるなら、夫にとってもメリットはある。
他方。
余計な情報かもしれないけど、風俗店の利用以外の方法もある。
一般男性とセフレ関係になって、少額だが金銭を支払うこと。
金銭授受のある関係ということ俗に言うママ活。
風俗店利用よりもコスパは良いし、不特定多数の客を相手にしていない分は性病などのリスクは低くなる。
行為自体は不貞になるけど、前述の風俗店利用と同じく不貞の度合い(有責の度合い)を和らげることも可能。
あくまで”可能”というだけ。
No.10
- 回答日時:
既婚は風俗を利用してはいけませんか。
↑
いけません。
結婚する、というのはそういうことです。
例え、夫さんが了解しても、いくべき
ではありません。
そんなことやったら、夫婦仲は
上手く行かなくなります。
風俗は浮気になりますか?
↑
風俗だろうが何だろうがHすれば
それは浮気です。
法的には不貞行為といいます。
慰謝料が発生するし、離婚原因に
なります。
No.9
- 回答日時:
夫婦間で合意の元なら良いんじゃないですかね?
その場合言った言わないにならないよう双方の直筆署名入りの合意文書を作成すべきかと思いますが・・・
身内でもないネット上の我々が「それなら仕方ないので良いかと思いますよ」と言ったところでパートナーが不可なら不可なんですよ
精神的な悩みが有ったり睡眠不足や過度の飲酒、糖尿病や心臓病の治療薬を処方されてると減退するそうです(浮気相手がいても回数減りますよね)
旦那さんの生活習慣の見直しも必要かもしれません
離婚理由の「性格の不一致=性生活の不一致」だったりするのも事実です
No.8
- 回答日時:
あなたは女性なのですね。
男女の権利は同じでも、男性と女性の自然体からの認知・認識を始め心の問題も当然違います。風俗を利用するという欲に関する男女の違いは身体の仕組みと脳の働きからも違います。権利は平等ですが行為の結果による意味が全然違います。では、何を基準に男女同権なのに男女の違いで区別されるのか、というと性の交わりから得られる、或いは得る、もっと具体的に言うと、性交を通じて得られる快感への認識に男女の違いがあります。女性はどうしてもストレートになります。それは、家族の崩壊に繋がりやすい、と言う問題も含んでいます。男性は、距離感を持って風俗を利用します。女性もそうですが、結果が違ってきます。
ご質問の件ですが、女性の風俗は性交そのものを意味しないと思います。性交はしていないという意味です。しかし、限りなくそれに近いか、それが予定されているのですから性交がその場で無かったとしても、繰り返し行われる中で同等の意味を成すようになります。法律は行為の主体を問題にしてきましたが最近は、心理面も大いに取り入れて判断するようになってきています。従いまして、男と女の性の欲求の実現に関しては権利意識だけで判断しない方が良いと思います。
最後に、風俗は浮気になりますか。この回答は、迷います。女性が利用する風俗は通常性交をしませんので、浮気にはならない、と判断します。仮に浮気だという裁判官がいたとしても、事、ご質問の件に関しては、女性が風俗を利用しなければならなくなった、夫婦の実情が問題になるでしょう。この問題こそ、夫婦問題を唯一規定した民法752条の解釈の範囲になるでしょう。
結論は、浮気だという人がいても浮気にならない。と、言う事です。しかし、先に申し上げました通り色々な問題を含んでいます。全てが自己責任という覚悟が必要だと思います。ザックバランに言うと、バレなければ良いのです。バレたときの言い訳をその都度準備してストレスを解消しましょう。
No.6
- 回答日時:
レイプなどの性犯罪や不倫(浮気)を防ぐために
風俗は存在してると思います。
私の持論はその場限りのお金で性欲を処理する
行為なのでセーフですがマナーとして病気など
は気をつけたほうがいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
結婚契約というのは、結婚=不貞行為禁止や連帯責任範囲等が自動的に盛り込まれている契約になります。
なので不貞禁止を夫婦間で取っ払えば、浮気も風俗も自由です。
夫に相談して取っ払えばいいんです。
No.3
- 回答日時:
いいと思います。
ただし、ばれるとお互いにいやな思いをすることになるので細心の注意を
払って利用しましょう。
なかなかご主人とは、できないような大胆な
こともできます。人生を楽しみましょう。
No.1
- 回答日時:
法的には風俗利用も不倫です。
俗世間ではプロとやるのは浮気じゃないが素人とやるのは浮気といった区別をしがちですが、離婚問題となったときはプロとやっても浮気とされます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 EDの夫がSM風俗に通っているようです。 4 2021/11/12 02:04
- 夫婦 夫の風俗通いをやめさせたい 17 2021/12/06 04:16
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- 夫婦 メンズエステ 6 2021/12/20 17:51
- その他(家族・家庭) 男同士で旅行に行ったら 1 2023/02/14 19:57
- ノンジャンルトーク 風俗は利用しますか 1 2023/06/26 20:55
- 夫婦 夫の風俗 涙が止まりません 9 2021/12/09 06:06
- 夫婦 一年前、女性用風俗で、性感マッサージに行ってることが夫にばれてしまいました。 「離婚はしないけど、軽 1 2023/04/25 23:56
- 夫婦 夫婦生活において 7 2023/04/05 21:40
- 交際費・娯楽費 結婚後の家計のやりくりについて 共働きで妊娠中のアラサーです。 わたしがフルタイムで働いていることも 5 2023/09/28 12:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は既婚女性で、主人とは誘っ...
-
子どもが2人おり6歳と7歳の年子...
-
離婚した夫に謝罪の手紙を送る...
-
確実な証拠が無い夫の不倫。10...
-
夫の3回目の不倫。0歳の娘がい...
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
妻がDVシェルターに行き1か月以...
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚しかないのでしょうか?
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
子どものために離婚しないとい...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
あなたが狼なら、怖くな~い♪ ...
-
唾をはくのはDVになりますか?
-
同じ職業の夫婦って離婚しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した夫に謝罪の手紙を送る...
-
子どもが2人おり6歳と7歳の年子...
-
妻と不倫していた間男が、今度...
-
夫の不倫や風俗について、具体...
-
夫の3回目の不倫。0歳の娘がい...
-
嫁の浮気が発覚しました。 携帯...
-
不倫され→再構築の方気持ちの整...
-
私は既婚女性で、主人とは誘っ...
-
20代既婚女、子供が2人います。...
-
確実な証拠が無い夫の不倫。10...
-
心も持って行き場
-
夫が同じ職場の元交際相手と不...
-
夫が出会い系サイトをやってそ...
-
不倫相手からの電話
-
体の相性
-
旦那が不倫をしていました。 ア...
-
遠距離不倫
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
おすすめ情報