
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
他の方の話を聞いたり、仕事関連の本を読んだりして、自分がいかに世間とずれているか、今更ながらわかり不安です。また、今の職場も崩壊しそう(上司がメンタルをやられている)で不安です。
【私が見聞きした一般的なアラフォー】
・何らかの専門性を身に付けている→私にはない
・友人や尊敬する人がいる、相談出来る人がいる→いない
・リスクを取ってもやりたいことをやる→まず、やりたいことが見付かっていない
大学卒業後、やっと就職できたのに、その後、やりたいことを見つけるためにフラフラしているみたいです。
今更ながらやりたいことを見つけないと行けないようです。
いくつか職を変え、自分には、下記のことを認識しています。
・人をまとめる能力はない、人と交渉する能力は無い、人間的魅力はゼロ、むしろマイナス
・人と接するのが苦手、一人で黙々と仕事をしているのがいい、派閥に属しても上手く振る舞えない
・同じ事の繰り返しを好む、変化が起こるとパニックになる
なんか社会人として働く事自体に向いていない気がします。
本では、コミュニケーションの取り方や、社会人としての振る舞い方など読んでも今の自分には出来そうにないことばかり。そもそも人と話すことが非常に苦痛です。
何の能力も無いので、会社に属さなければ生きていけません。
趣味ではやりたいことがありますが(運動関係で一生習い続けたいと思っています。)、その費用を賄うために働いているような感じ。
仕事を通してやりたいことは見つけられませんでした。
こんな状況で、今いる部署は崩壊しそうです。部署内で人間関係でゴタゴタしてきて、上司がメンタルをやられて休みがちに。私も働いているのが辛くなりそうです。全く無関係なのですが。
もともと必要な部署ではなかったので(窓際、社内ニートが集まると行ってもいいと思います)、このまま無くなってしまうのではないかと不安です。
この仕事がなくなったら、またこの年からゼロ、マイナスからのスタートです。
やりたいことにこだわりがないので、新しい部署(クビにならなければですが)で学ぶべき事を一人でこつこつ学ぶだけなのですが。。。
どこに向かって何をしているのかわからない毎日。
不安な材料だけが蓄積されていきます。
この年だと、方向性がはっきり決まりきちんと生きている人が多いと思うのですが、私はスタート地点にすら建てませんでした。
生まれてきたのが間違っていたのでしょうか。
.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
指示ばかりして、自分は動かな...
-
同僚のほとんどが知的障害者な...
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
学歴詐称の質問です
-
彼からのお説教
-
給料未払い バックレてしまっ...
-
「棒給」ってなんですか?
-
試用期間中の退職について
-
バイトで仕事をサボる人の分ま...
-
職場での人間関係、
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
採用決定後、メールで給料など...
-
本気で会社を辞めたいのですが...
-
言い争いの中で退職を決意。自...
-
昔の方が仕事も楽で給与も良か...
-
入社前にアルバイト、何日くら...
-
退職が決まってから仕事が増えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
同僚のほとんどが知的障害者な...
-
とある企業に5年ほど勤めている...
-
着替えが必要職場ですが そこの...
-
指示ばかりして、自分は動かな...
-
宅配便などの仕分け作業で女性...
-
負のスパイラルから抜け出した...
-
仕事辞めたいです なんかいつも...
-
仕事で結果出ません。努力して...
-
私物のスマホを仕事の連絡用で...
-
皆さんどのような気持ちで生き...
-
仕事を成功させる為には 自分の...
-
職場にモヤモヤさせられる人が...
-
うちの会社の社員が元トラック...
-
職場での人間関係、
-
社長の息子について
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
学歴詐称の質問です
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
経営者の「(現時点で)出来な...
おすすめ情報