
No.6
- 回答日時:
そんなに高くはないかなと思います。
例えばドコモですと、普段は電話やメール等でほぼ使わない(ガラケーのような使い方)であればirumoプランの月550円〜です。
以前のガラケーよりも少し安いくらいと思います。
ざっくりですが、カメラは機種代+3万円、
ネット検索で+千円/月、LINEで+5百円/月、YouTube観るなら+2千円/月・・・など使う量にあわせてプランや料金もかわりますので、
必要な所にお金をかけているかなと思います。
逆にいうとYouTube等に月2千円はいらないなと思うのであれば、YouTube観るのをやめて2〜3千円安いプラン(ahamoプランなど)にするだけで良いので、
高く感じるのは恐らく無駄なサービスにお金を払っているからではないかなと思います。
これを機に見直してみてはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
無意味な論議かと。
技術やサービスの進展と、サービス価格とは、時代とともに変わる。もとに戻っても比較などできない。そういうものです。携帯がない時代の固定電話、特にNTTだけの時代、昼間長距離で電話すると、3分で通話料が400円近くかかりました。地方の友人と盛り上がって、1時間話せば1万円近く取られたのです。遠距離恋愛している人なんか、10万円請求が来たなんてこともあります。
それが、第二電電で競争が起きて、さらに携帯ができて、携帯も複数業者がいて、MVNOもあり、それらの結果として固定電話が、ほぼただのようになった。そして、携帯も格安プランを選べる。かりにタイムマシーンで、30年前にもどったら、今と同じことやろうと思ったら、もっとお金がかかります。
携帯ができることを分解してみれば、かつてはデジカメ別途購入、インターネット従量制、音楽は別途プレーヤー必要、CDも購入で持ち歩き、本も、漫画も、雑誌にも、個別でお金を払っていた。それが、全部携帯あればできちゃうう。それらに使っていたお金をあわせて、本当に携帯の維持費が高いと言えるのか?
っていうことだと思います。
No.2
- 回答日時:
>>維持費高く感じませんか。
どうなんだろう?
私の場合、ガラケーやスマホに変えた初期のころは本体1円で取得することが多かったですね。
その後、スマホ本体を買い替えるとき、ヤフオクやAmazonで、新古のAndroidを買っているので、1~2万円台ですね。
そして格安といわれるSIMをつかっているので、維持費がそんなに高いと思うことはありませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 10:18
- 節約 軽自動車の維持費と携帯電話(wifi含む)の料金、みなさんはどちらが高いですか?うちは軽自動車が任意 5 2021/12/18 13:52
- 夫婦 夫から、母親の携帯電話の料金も払ってあげたいと言われました。 そんなに多い金額ではないのですが、私は 4 2021/12/03 22:44
- 憲法・法令通則 アマチュア無線で、モービルハム運用(運転中でのマイクを持ち相手との会話は違反???? 2 2021/12/30 21:32
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気になり働けなくて、障害年金生活の30代女性です。スマホの料金を安くしたくて、今のiPhone8を 11 2021/11/19 18:08
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話 → 県外固定電話(県外100km以上)1分234円!?マジですか、、、 6 2023/09/23 16:51
- au(KDDI) プリケーから安い携帯電話に換えたい 7 2021/11/03 14:55
- docomo(ドコモ) 携帯電話会社 現在、NTTドコモのスマホを私が使用しており、節約の為に、私のスマホだけocnモバイル 7 2021/11/28 13:42
- その他(悩み相談・人生相談) あなたの脳内は短期記憶って幾つまで同時に保持できますか? 2 2021/11/30 19:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【大喜利】 中高生と中高年の違...
-
今いきている人の中で1番、可哀...
-
電話等の連絡手段、2040年ごろ...
-
バブル時代を彷彿させるCMと言...
-
ウィンクする女性は……
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
一番ブサイクな時期っていつ?
-
ハーレム飲み会について
-
親が子供をお前と呼ぶのって普...
-
「ど真ん中の〇〇世代」 「もろ...
-
fire HD8の第10世代を中古で買...
-
おジャ魔女どれみ の世代は何歳...
-
勝手に私の名前で契約(マルチ...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
iPad10世代について。 動画視聴...
-
差し入れを貰うことはいけない...
-
バブル時代はいつ?
-
4歳差って同世代になりますか?
-
スーパー銭湯で勤務する女性が...
-
英と書いて、はなと読む。 これ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話等の連絡手段、2040年ごろ...
-
今いきている人の中で1番、可哀...
-
婚前交渉をしないというのが一...
-
アダルトビデオの規制について
-
【大喜利】 中高生と中高年の違...
-
【昭和の時代を支えた物。平成...
-
バブル世代は使えない
-
ネットなき、良き時代へ・・・...
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
ウィンクする女性は……
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
スーパー銭湯で勤務する女性が...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
「団塊の世代ほど、わがままで...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
子供の命名。なぜ悪魔くんはダ...
-
一番ブサイクな時期っていつ?
-
女の子の名前で実紅(みく)はキ...
おすすめ情報