
スーパーの店内で腰に手を当てて歩いていたら、ひじが他の歩行者と接触してケンカになりました、事故割合が100対0なら謝罪する事も検討しますが、相手が一方的に私に謝罪を求めてきたので「謝れ??嫌ですね。お前も動いていたんだから過失割合100対0じゃないだろ!、服を掴んだら暴行罪だ警察を呼ぶぞ!!相手は振り払っても再び服を掴んできました。」拒否しました。
その場を離れようとすると相手は私の服を掴みました。
警備員が来て場を納めて二人を引き離し、俺は予定を切り上げて帰る事にしました。
この歩行者同士の接触事故どちらに非がありますか?
だいたい歩行者同士が軽く衝突しただけでここまで大事にしますかね??
事件概要は、俺が腰に手を当てて歩いていると、俺のひじが相手の脇腹あたりに接触咄嗟に俺は「あいたたた・・・」と言って歩き続けると、相手が絡んできて謝罪を求めて来ましたが、一方的に私が悪いわけではなく、むしろ相手が悪い場合も考えられるで自分が悪くない場合の謝罪は絶対にしない主義なので拒否をしてトラブルの証拠映像をスマホで撮影開始しました。
相手は私の過失での軽い接触に対して、服を掴む暴行を加えました。
警察沙汰や裁判になった時相手の方が相当に分が悪いと思います。
店内で歩行者同士が軽く衝突したぐらいで警備員や警察を呼ぶのは大げさすぎます、双方無視で済ませるレベル事じゃないですかね?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> この歩行者同士の接触事故どちらに非がありますか?
当事者がその場で判断できないことを、Q&Aの回答者が判断できるわけがないし。
当事者が平行線なら、警察や裁判所の判断を仰ぐしかありませんわなぁ。
ただね・・。
あなたが謝る必要はないです。
刑事裁判で有罪になっても、民事裁判で敗訴しても、裁判所はあなたに「謝れ!」なんて言う判決は下さないし。
しぶしぶでも、判決には従わざるを得ないけど、あなたはしぶしぶのままで良く、謝るかどうかは、あなたの勝手。
従い、トラブル原因の過失割合はさておき。
全体的には相手の方が悪い(無法)とは言えますな。
たとえば、あなたが被害を訴えるなら・・。
相手との間に、トラブルがあったことは確か。
しかし、加害,被害の関係が不明確であるにも関わらず、相手は一方的に私を加害者扱いして謝罪を強要し、おまけに服も掴まれた。
あるいは、相手に文句を言うなら・・。
お前は裁判官か?
さもなきゃ、お前が勝手にシロクロを付けるな。
推定無罪なんだから、その前に人を加害者呼ばわりするのは名誉毀損 or 侮辱罪。
謝罪の強要は強要罪で、服を掴めば暴行罪。
どちらにトラブルの非があるかより、その後にお前がやってることの方がメチャクチャで、明らかに犯罪の嫌疑が生じる行為だ!

No.9
- 回答日時:
事故割合、原因が貴方でしょ
知恵も無く、民度が低すぎ
駅で、流れに乗れない人。
逆らって歩く人や観光客とおなじ
解決方法は、 謝罪するの それで終わりだから
些細な事で、殺されたりするリスクが減る。
No.4
- 回答日時:
車両の接触事故ではないので過失割合は関係ありません。
>腰に手を当てて歩いていたら
健常者はこんなことしません。
他の客に迷惑になることが予想されるからです。
あなたに100%の落ち度があります。
健常者は素直に謝罪できるのですが、そうでない場合はこだわりが強いようですね。
No.1
- 回答日時:
質問者が100%悪いかと。
スーパー店内をわざわざ腰に手を当てて歩く必要があったのですか?
接触した時点で「すみません」と謝れば穏便に済んだと思われますが、自分に原因があるのに開き直って、スマホまで取り出して大ゴトにする考え方が理解出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外観法理で本人の帰責性
-
お店の看板につまずき人が怪我...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
公共施設での事故・怪我につい...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
被害者から、なぜか被疑者に・・
-
事故相手が免責以外のお金を請求
-
アザができました。慰謝料を取...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
駐車場での自損事故なんですが
-
違法駐車の車にキズをつけた場合
-
店の駐車場で、金属製の段差ス...
-
もし、会社の看板が風などで倒...
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
ショッピングモールでショップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故(自転車と原付バイク...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
鎖につながれている犬を触ろう...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
過失割合1の人身事故
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
「転把」とは、どういう意味で...
おすすめ情報